こんにちは。
YouTuber 漬物名人@じゅんちゃんです😊
◆YouTubeのチャンネル登録はこちら↓
http://urx2.nu/JR0f
YouTuber 漬物名人@じゅんちゃんです😊
我が家の畑も
収穫できる野菜が
増えてきました。
その中でも、楽しみにしているのが
「アスパラ」![]()
皆さん、どうやって召し上がってます?![]()
我が家は、これまで茹でたり
炒め物にしていましたが
最近は、天ぷらか
今回ご紹介します
「ニンニク醤油漬け」
にハマっています![]()
もーーーー、
これが癖になる味で![]()

今まで、アスパラを漬物にするとき
茹でたり、レンジで温めてから
漬けていたのですが
生で漬けてみたら
\ 美味しい~‼ /
水っぽくならないし
シャキシャキ感も残るし![]()
ニンニク醤油ベースの
漬け汁に3時間漬ければ
できあがります![]()
でも、できれば丸一日
漬けてもらった方が
味が馴染みます![]()
ぜひ、新鮮なアスパラで
お試しアレ。
 
|| 材料 ||
アスパラ  300g
にんにく
塩 小さじ1/2
三温糖 大さじ1
醤油 30cc
酢 大さじ1
唐辛子
だし昆布
動画では、作り方や信州の風景も
お楽しみいただけますので
ご覧くださいね![]()
よろしかたら
他のアスパラ漬物もどうぞ![]()
◆和辛子醤油漬け
和辛子は、抗菌作用があって
長持ちさせる効果アリ![]()
真夏によく作る、定番品。
ツンとくる和辛子が癖になる味![]()
![]()
https://youtu.be/eCWkciqGgeI
◆YouTubeのチャンネル登録はこちら↓
http://urx2.nu/JR0f