.:*・゚*:.お知らせ.:*・゚*:.通信教育ユーキャン様運営の
学びサイト「マナトピ」

 初心者でも簡単に作れるお漬物を
ご紹介させていただきました!

◆記事は、コチラ♪
http://urx.blue/LDVA

 

こんにちは。
YouTuber 漬物名人@じゅんちゃんです😊


紫外線が強い季節には
 

シミの元であるメラニン合成を
抑えるビタミンCたっぷり食材を
摂るといいですよねウシシ


ビタミンCと言えば
ナンバーワンは赤パプリカですが
(ビタミンC含有率 170mg)

それには、及びませんが
ゴーヤも、ビタミンCたっぷり食材です音譜
(ビタミンC含有率 76mg)

でも、ゴーヤって

チャンプルーぐらいしか
食べ方知らないし・・・おーっ!

 

という方にオススメしたいのが
コチラの
「にんにく醤油漬け」ですキラキラ

ゴーヤレシピ人気 漬物

ゴーヤを軽く塩もみして
ニンニク醤油ベースの漬けダレに
漬けると出来上がります。

ニンニクの香りが
食欲をそそります割り箸割り箸割り箸

数時間で、召し上がれますが
1-2日漬け込むと
更に味が馴染んで
美味しくなりますルンルン

お試しくださいニコニコ

|| 材料 ||
 ゴーヤ 300g
にんにく 塩 小さじ1/2
黒砂糖 (三温糖) 大さじ1
醤油 30cc
酢 大さじ1
唐辛子
だし昆布

詳細は、動画でご紹介しています。

また、信州の春の風景カメラ
たっぷり盛り込んでいますので
ぜひ、ご覧になってくださいね😊

下差し下差し下差し

 


||他のゴーヤの漬物&レシピもお楽しみくださいニコ

◆おかか漬けウシシ
おかかの風味がプラスされ
苦味が弱まりますOK
ちょっぴり食べやすくなるよ音譜
 

 

 

◆即席漬けニコ
コチラは、即席漬けなので
サッパリと召し上がりたい方にオススメラブラブ
 

 


◆ゴーヤのお菓子
黒糖の香りと甘みで
ゴーヤの苦さがきになりません音譜

ビタミンC補給しながら
おやつに、どうぞ✨

ダイエット中の方にも👍

 

 

◆YouTubeのチャンネル登録はこちら↓
http://urx2.nu/JR0f


フォローしてね