.:*・゚*:.お知らせ.:*・゚*:.通信教育ユーキャン様運営の
学びサイト「マナトピ」

 初心者でも簡単に作れるお漬物を
ご紹介させていただきました!

◆記事は、コチラ♪
http://urx.blue/LDVA

 

こんにちは。
YouTuber 漬物名人@じゅんちゃんです。

Youtubeの視聴者様から
いつも、励みになるメッセージを
沢山いただきます!

どのメッセージも
とても勇気付けられたり
笑顔になるものばかり😊

私のチャンネルに訪れて下さる方は
とっても良い方ばかりで
ホント、幸せなんです💖

先日も
「このレシピ、10回も作りました!」
なんて、嬉しいご感想を頂戴しました!

 

しかも、その方は男性で
奥様に作って差し上げるのだそう!

ラブラブで羨ましいですね~😍



そのレシピ、気になるでしょ?

それが、コチラ↓
長芋のレシピ


ニンニクの風味と甘辛い醤油ベースの
味が絡み合って
後引く味なんです😋

そして今回、このレシピをご紹介したのは
「食養生」に心がけていただきたい時だからこそ。

身体を病気から守るためには
極力、ヘルシーで栄養価

の高い食事がいいですよね。

昔から、長芋を食べると元気になると
言われていますが
豊富な栄養素が含まれたり
疲労回復を促す成分が
含まれているから。


腸内細菌を元気にしてくれたり
便秘改善のお手伝いもしてくれます。

そして、長芋独特の「ぬめり成分」
様々な病気を予防してくれるのですが

水に溶けやすく、熱に弱いので
生で食べていただくのがオススメ

また、長芋を触ると手が痒くなって・・・(T_T)
という方は、手を酢水に濡らしてから
長芋に触ると、良いですよ❗
 

レシピと詳しい作り方は、
動画でご紹介していますので
どうぞ、ご覧くださいね♪


 https://youtu.be/IAz99ny-zRw




動画では、信州の四季折々の風景などの
映像も、お楽しみいただけます。
自然がお好きな方も、どうぞ✨


◆YouTubeのチャンネル登録はこちら↓
http://urx2.nu/JR0f


それでは、栄養価のある食事をできるだけ摂って
今日も1日お元気でお過ごしくださいね😊


フォローしてね