.:*・゚*:.お知らせ.:*・゚*:.通信教育ユーキャン様運営の
学びサイト「マナトピ」

 初心者でも簡単に作れるお漬物を
ご紹介させていただきました!

◆記事は、コチラ♪
http://urx.blue/LDVA

 

 

 

こんにちは。
YouTuber 漬物名人@じゅんちゃんです。

なんとも、独特の風味と苦味を持つウド。
我が家では、自家用にも育てています。

そのとき、茎の部分が固くならないように
土を盛り上げて、茎の部分が地面より
顔を出さないようにします。

すると、白い茎の部分が長ーくなり
筋っぽくなくて可食部分が
多くなるのですよ。


ウドの食べ方

今回、ご紹介する漬け方は
調味料を煮立てて
ウドにかければ、出来上がる
簡単漬物!

ご飯のおかずに
お弁当に
おつまみに

大活躍の一品です。

レシピと作り方は、動画でご紹介していますので
どうぞ、ご覧くださいね。
 https://youtu.be/KwOMAyj8Uh8


冒頭でお話した
我が家の自家栽培のうどの
様子は、コチラ↓
 https://youtu.be/OHiD4GyHsnU


|| 他のウドの漬物動画もどうぞ♪ ||

ウドのにんにく醤油漬け
 https://youtu.be/tPEzehefoyA



動画では、信州の四季折々の風景などの
映像も、お楽しみいただけるように
なっておりますので、自然がお好きな方もご覧くださいね♪

 


◆YouTubeのチャンネル登録はこちら↓
http://urx2.nu/JR0f


フォローしてね