.:*・゚*:.お知らせ.:*・゚*:.通信教育のユーキャン様が
運営されている学びのトピック
盛りだくさんのサイト「マナトピ」で

 初心者でも簡単にできるお漬物3品を
ご紹介させていただきましたので ご覧くださいね!

◆初心者でも簡単な漬物の作り方やその魅力とは?
こちらが取り上げていただきました記事です
https://manatopi.u-can.co.jp/life/200205_2467.html
 

 

 

■ 水菜の塩昆布漬け☆柚子風味

こんにちは。
YouTuber 漬物名人@じゅんちゃんです。

寒暖の差が激しい陽気が続いておりますが
皆さんお元気でお過ごしですか?


健康を維持するためにも
日頃から、何を食べるかに
気を配りたいものです。


できるだけ、栄養価の高い食材を摂れば
効率が良いですよね!


そこで今日は、水菜のお漬物をご紹介しようと思います。




見かけによらず、
水菜は、栄養価が高い食材なんですよ。


☑ビタミンC
☑カロテン
☑カルシウム
☑カリウム


などが含まれていますから
美肌効果、高血圧予防、骨の健康維持などの
効果があります。


普段は、水菜って
お鍋やサラダなどで
召し上がる方多いと思いますが


水菜をお漬物にすると
意外に、良いんです!


シャキシャキ食感は残したまま
しんなりするから、嵩が減って
沢山食べれますよ。

癖もないですしね。

というわけで、水菜のお漬物
ぜひお試しくださいね。


詳しい作り方は動画をご覧くださいね♪

 

 

 

 


|| 他の水菜の漬け物も、ぜひご覧くださいね~♪ ||

中華風漬け

 


 


◆YouTubeのチャンネル登録はこちら↓
http://urx2.nu/JR0f


フォローしてね