.:*・゚*:.お知らせ.:*・゚*:.通信教育のユーキャン様が
運営されている学びのトピック
盛りだくさんのサイト「マナトピ」で

 初心者でも簡単にできるお漬物3品を
ご紹介させていただきましたので ご覧くださいね!

◆初心者でも簡単な漬物の作り方やその魅力とは?
こちらが取り上げていただきました記事です
https://manatopi.u-can.co.jp/life/200205_2467.html
 

 

 

■ザワークラウト

こんにちは。
YouTuber 漬物名人@じゅんちゃんです。



先日、アメリカ人の常連さんから
こんなリクエストをいただきました。
 
英語では sauerkraut と書き
サワークラウト 発音
貴女式 Plastic bag で 出来ますか?


彼女は、私がご紹介する保存袋で漬ける
漬物を気に入って下さっていて
いつも、喜んでくれます。


そして、以前には桜の塩漬けも
リクエストをくださって
ホント、嬉しい限りです。


ザワークラウトは
酸味があるので
ぬか漬けがお好きな方に
喜ばれるお味。


私は、単体でいただくより
サンドイッチに挟むのが
好きな食べ方です。


暑くなってくると
さっぱりした物が
食べたくなりますから
洋食の付け合せなどにも
良いですね‼
 


作り方は、こちらの動画をご覧くださいね。

 

 

 

 


◆YouTubeのチャンネル登録はこちら↓
http://urx2.nu/JR0f


◆他の、キャベツの漬物動画も、みてね♪

・キャベツの重ね付け

 

 

 


・キャベツの甘酢漬け

 

 


・キャベツと残り野菜の即席漬け

 

 

 



フォローしてね