■小松菜のわさび漬け
こんにちは。
YouTuber 漬物名人@じゅんちゃんです。

小松菜って、いつも、どうやって食べてますか?
「おひたし」、「炒めもの」・・・?
栄養価が高いと言われているけど、なんか青臭くて美味しく感じないなんて方もいらっしゃるかもしれませんね。
実は、お漬物にすると非常に食べやすいのですよ!
しかも、調味料を混ぜて漬けるだけなので、とっても簡単です。
小さじ1杯、わさびを入れると、ちょっぴり、ピリ辛になって後引く味になります。
わさびは、本わさびがあれば一番良いのですが、チュウブのわさびでもOK!
それから、栄養価についても、まとめて置きますよ。
☆カルシウム
・歯や骨を作る
・脳の活性化
・筋肉の動きを滑らかにする
・傷口の血液凝固を助ける
・血液の壁を強化
☆ミネラル
・カラダの機能を正常にする
☆鉄
貧血予防
☆βカロテン
美肌効果
週に1度は、摂りたい食材ですよね~。
作り方は、動画でご紹介していますので、是非ご覧くださいね。
◆YouTubeのチャンネル登録はこちら↓
http://urx2.nu/JR0f
◆他の、小松菜を使った漬物の動画も、みてね♪
・小松菜の即席漬け柚子風味