.:*・゚*:.お知らせ.:*・゚*:.通信教育のユーキャン様が
運営されている学びのトピック
盛りだくさんのサイト「マナトピ」で

 初心者でも簡単にできるお漬物3品を
ご紹介させていただきましたので ご覧くださいね!

◆初心者でも簡単な漬物の作り方やその魅力とは?
こちらが取り上げていただきました記事です
https://manatopi.u-can.co.jp/life/200205_2467.html
 

 

 

■ 「はりはり漬け」のスペシャルバージョン
こんばんは。😊

YouTuber 漬物名人@じゅんちゃんです。


いつも、ご覧いただきまして、有難うございます。


2016年の6月から、YouTubeでお漬物をご紹介していますが、人気のある漬物が「はりはり漬け」です。

これは、甘じょっぱいタレを、野菜に2回~3回かけて作るお漬物。


特に、胡瓜や大根のはりはり漬けが人気です。


いつもは、単品野菜での作り方をご紹介していましたが、今回は、色々な野菜をミックスしたバージョンをご紹介しました。

出来上がりは、こんな感じです。




あまり野菜でもイイのですが、やはり、この漬物に向いている野菜があります。

以下をご参照ください。




葉物野菜は、この作り方には向かないので、避けてくださいね。



詳しい作り方は、動画をご覧ください~。

 


 



◆YouTubeのチャンネル登録はこちら↓
http://urx2.nu/JR0f


◆他のはりはり漬け動画も、みてね♪

・胡瓜

 


・大根(保存袋で漬ける)

 

 



・大根(瓶で漬ける)

 


 

・かぶ

 


・うど

 

 


・菊芋と山ごぼう

 



・隼人瓜

 


 

どれも美味しいので、試してみてください!



フォローしてね