扉の製作し始め、夕方には飲み始め
、そのままダウン
なかなか、ブログをアップ出来ませんでした
なので、簡単に
まとめて報告します
扉は、いろいろ悩んで、シンプルなデザインで、2x4材で製作しました
薪棚に使用したキシラデコールを塗り完成
そして、取り付け
そして入り口のブロックが低いので、コンクリートを流して、高くします
即ダウンでしたよ
通路が殺風景なので、義理の兄が今まで、仕事で余った材料などを持ってきてくれていたので、それを活用して、やってみました
っと思ってましたが、やはり鬼嫁は黙ってません
通路に厚いブロックを敷いて、基礎沿いに花を植えたいと
スイセンに隠れて見えにくいですが、タガネで割ったようなゴツゴツしたブロックを並べてます
これで完成です
鬼嫁も納得してくれました
敷いた石や厚いブロック、ゴツゴツしたブロック等、全て義理の兄からの貰い物なので0円です
買ったら、いくらかかるのか~

これで、元の入り口を塞ぐ事が出来ます
また、仕事の合間をみて工事します










