今日、月曜日も休みダウン
大根が入り始めたから、忙しくなるな~と思ってましたが、大根等が農協に入らず荷物が無いらしい笑い泣き

これから、あまり休みが取れないと思うので、やることをやっておかないとね!!

薪棚も完成したので、煙突掃除と薪ストーブの掃除です!!
たまにしか燃やしてないので、あまり溜まってないと思うのですが、燃やして冷えてを繰り返しているので、もしかしたら余計にススが付いているかも!?
室内のY煙突の下を開けてビニール袋をセット!!

イメージ 1



上からブラシでゴシゴシします爆  笑
まず、屋根に上がってトップを外します!!
ところが、取り付けの時コーキングをしてたので、カッターで剥がしながらようやく外しました笑い泣き

イメージ 2


ん~やっぱり少ないかな!?
他の方の煙突がどうなのかわかりませんがね~笑い泣き
まあとにかくブラシでゴシゴシ!!
ある程度やったら、室内に移動!!
ビニール袋を一旦外して、ブラシを中に入れて、袋に小さい穴を開けて、下からゴシゴシ!!

イメージ 3


次は、室内の煙突を外して外でゴシゴシ!!

イメージ 4

イメージ 5


キレイになりましたね~爆  笑
溜まったススの量は

イメージ 6


少ないですね!!多分笑い泣き
後は、薪ストーブを掃除して煙突を元に戻して終わり!!
薪ストーブの掃除は、ススやら汚れで写真を撮ることが出来なかったダウン

これで、いつでも薪ストーブを焚けますね!!爆  笑