1日の朝、帰宅!!
いい加減、もらってきた薪用の原木を切らないとね笑い泣き

イメージ 1

頑張って伐ってると、雨が傘ダウン
今日は、晴れるはずだけどな~滝汗
もう、やる気になってる時に降らなくてもいいのに傘
なんか雨がやみそうもないので、前から作ろうと思ってた、玉切り用馬を作ります!!爆  笑
2×4の6fを6本とボルトを購入!!
とりあえず4本を半分に切断!!
その真ん中にボルトを貫通させる穴をあけますアップ

イメージ 2

8本に穴をあけたら、ボルトで繋げます!!
ところが?

イメージ 3

予定外にボルトが出ちゃいました笑い泣き
適当な材木でスペーサーを作るか爆  笑

イメージ 4

スペーサーを入れてナットを締めて固定!!

イメージ 7


これを4本作ります!!

イメージ 6


この4本を40cm間隔で2×4で固定します!!
完成アップ

イメージ 5

4本を固定している2×4を両端を20cm程出してます!!
切るときに端に合わせると、黒線の所が40cm間隔なので、いちいち測らなくてもよくなりますアップ
これで、楽に玉切りが出来そうだグッ
早速明日使ってみます爆  笑