会社から朝帰宅して、早速取り付けします
ネットで調べると10系アルファードのヒッチメンバー取り付け方法がたくさん出てきます
なので、皆さんの投稿を参考に取り付けしたいと思います
まずは、リアバンパーを外します
キズがつかないようにテープで保護します。


助手席側は、牽引フックの取り付けナットを使うので、奥にボルトを一本入れればオッケー
楽勝と思ってたら、途中に仕切り板が
仕方ないので車内から穴を開けます

これでなんとか、ボルトが全部入ったので取り付けます
一生懸命やってたら、写真を撮り忘れました
その後、配線もやり完成

なのでこれから、車検証に950登録をして、牽引できる重量の記載をしてきます
ネットで調べると10系アルファードのヒッチメンバー取り付け方法がたくさん出てきます
なので、皆さんの投稿を参考に取り付けしたいと思います
まずは、リアバンパーを外します
キズがつかないようにテープで保護します。


助手席側は、牽引フックの取り付けナットを使うので、奥にボルトを一本入れればオッケー
楽勝と思ってたら、途中に仕切り板が
仕方ないので車内から穴を開けます

これでなんとか、ボルトが全部入ったので取り付けます
一生懸命やってたら、写真を撮り忘れました
その後、配線もやり完成

なのでこれから、車検証に950登録をして、牽引できる重量の記載をしてきます