前から憧れてた薪ストーブ
家の購入を考えてる時に、嫁さんもリフォームの予算に考えてくれたのですが、
やはり、150万~200万と言われて諦めてました
いろいろと皆さんのブログなどを見てると、炉台や炉壁をDIYしてる方が、たくさんいらっしゃいました
自分にも出来そうなので、家の購入が決まったら、DIYで設置しようと決めました

近くのホームセンターに薪ストーブが売っていたのを指をくわえて見てたのですが
家の購入か決定した頃にホームセンターに売っていた薪ストーブが、在庫処分で格安に
買うしかない
と思い、嫁さんを連れてホームセンターへ
小さめの薪ストーブを考えてたのですが嫁さんが、"どうせなら大きいやつを買ったら"と
よし
と心のなかで
です
購入したのが、ホンマ製作所のHTC-90TXです

家の購入を考えてる時に、嫁さんもリフォームの予算に考えてくれたのですが、
やはり、150万~200万と言われて諦めてました
いろいろと皆さんのブログなどを見てると、炉台や炉壁をDIYしてる方が、たくさんいらっしゃいました
自分にも出来そうなので、家の購入が決まったら、DIYで設置しようと決めました
近くのホームセンターに薪ストーブが売っていたのを指をくわえて見てたのですが
家の購入か決定した頃にホームセンターに売っていた薪ストーブが、在庫処分で格安に
買うしかない
小さめの薪ストーブを考えてたのですが嫁さんが、"どうせなら大きいやつを買ったら"と
よし
購入したのが、ホンマ製作所のHTC-90TXです

