今年も、13日に墓参りを済ませて、午後から
いつもの小川原湖ふれあい村にGODASH!
 
今回は、私が何も言わなくても長男が、スペースベースの組み立ての手伝いから、テーブル等の準備などをしてくれました
教えた事は無かったのですが、いつもの場所にセッティングしてくれて、
とても嬉しかったですね~
これからは、少しは楽になりそうです
イメージ 1
 
夏キャンプ恒例の小川原湖でのシジミ獲りです
14日と15日の午前中に獲ってきました!!
1日の成果がこのくらい!!
イメージ 2
 
これX2です!!
翌朝には、味噌汁にして頂きました!!
おかげで、私の肝臓も元気!!ビールがうまいにひひ
 
残ったシジミは、キャンプに来ていた友達などに分けて、
残りは、冷凍保存して、後でおいしく頂きます
 
午後は、生ビールを飲みながら、マッタリ
しかし今年は暑い晴れ
雨も降らず毎日暑い日が続き、
友達が持ってきた、扇風機(工業用にひひ)が役にたちました
お盆キャンプの必需品になりそうです!!
 
3泊4日のキャンプもあっと言う間にすぎますね~
1泊2泊増やしたかったのですが、トラベルマスターの
車検があるので、断念
少し車検をずらさないと・・・
 
撤収も、長男のおかげで、楽にできました
今年は、長男の成長を感じれるキャンプとなりました!!