久々の更新です
4月1日に、雪の回廊が、開通しました
初日だし、今年は、雪も多かったので、かなり壁の高さがあると言う事なので、
のぼり始めは、こんなもんです



酸ヶ湯温泉の辺り
確かに、今年は、高い
(高いところは、9mくらいだそうです)
途中から、雪も降ってきて、かなり視界も路面も悪くなってきました
お腹もすいてきたので、浅虫の鶴亀屋食堂へ・・・
ここへ来たらやっぱりこれ

マグロ丼
これでも、小盛りです
まずは、マグロをつまみに、ビールです
飲みだすと、あまりご飯を食べないので、ご飯は鬼嫁へ・・・
(車の鍵も・・
)
お腹も満足したので、帰宅です

鶴亀屋食堂の主人の話だと、土曜日の方が、
いろいろな海産物の丼があったそうです・・・
八甲田に来られる方は、スタットレスタイヤは必須です
FR(とくにクラスC)の方は、チェーンもあった方がいいですね
今回も、トンネルは、凍結してたし、酸ヶ湯温泉からモヤスキー場
までは、圧雪とシャーベットの繰り返しでした
あと、雪の壁から、木の枝が出てる所があるので、
キャンカーのかたは、気をつけてください
雪の回廊を見に来るかたは、低くなる前にお早めに・・・・・