おはよう御座います。

 

暫く体調不良のため、残業はしてなかったのですが、

昨日リーダーより、今日の休出を打診されたのですが

ちょと無理ですと話したら、その代り昨日は1.5時間

の残業をしてきました。

 

さて、9/10に開催される三沢基地航空祭の

情報が出て来ましたので、紹介します。

昨年は抽選でしたが、今年は入場無料なので、

誰でも入場出来ます。

 

最優秀賞作品のポスターです。(三沢基地航空祭

では、毎年ポスターの募集を行ってます)

 

パンフレットです。最優秀賞作品のポスターの絵が

使われてます。

 

航空祭のスケジュールです。

 

展示飛行や訓練飛行が盛りだくさんです。

昨年は来なかった、ブルーインパルスの展示飛行も

行われます。

 

入場に関する注意事項です。

 

今年は椅子の持ち込みは可です(サイズは無制限)。

エアバンドレシーバーの持ち込みは昨年同様

不可となっています。

3辺の合計が100cm以上の物は、持ち込み不可。

カメラ用三脚は持ち込み不可ですが、カメラ用

一脚は持ち込み可です。

 

各ゲートの入場要領です。

 

この案内を見ると駐車場は、用意されているようです。

(無料、有料とも書かれてませんが)

場所的には、昨年と同じ様でここから基地内へ

行ける、シャトルバスに乗れるようです。

 

手荷物検査の案内です。

 

持ち込み禁止物品は、前のところを見て下さい。

 

会場案内図です。

 

詳細は下記アドレスを見て下さい。

https://www.mod.go.jp/asdf/misawa/event/Airfes/airfes.html

 

今年は、ブルーインパルスが来ますので、前日の

事前訓練が予想されます。

なので、9/9-10と2日間 三沢基地に行って来ます。

(すでに、9/11(月)は有休を頂いてます)

 

ちょっと天気が心配ですが。

 

最後に最優秀賞作品以外のポスターを紹介します。

 

優秀賞作品です。

 

特別賞作品です。

 

本日もブログを見て頂きありがとう御座います。