今晩は。

 

検査の仕事の方は、ちょっと落ち着いて

来ました。とりあえず遅れも無くなりました。

このままで行ばいんですが。

 

さて、昨日は有休を頂き宇都宮にある、

神戸クックワールドビュッフェカルマーレ

宇都宮店に行って来ました。

現在、奥さんとひろおは土日出勤と

なっているため、休みが合わず昨日は

奥さん、ひろお共に休みだったので、

私が有休を取り、休みを合わせました。

 

そこで今年初めてとなる、神戸クック

ワールドへと行くことにしました。

ランチの時間は11時からなので、それより

少し前に到着するように、自宅を8時

過ぎには出発しました。

途中飲み物を購入し、マックで朝マックを

購入し朝食としました。

(私はソーセージマフィンとチキンクリスプ

マフィンを食べました)

 

到着したのは10時ちょっと過ぎで、奥さんと

子供達は近くのラウンドワンへゲームへ

行ってました。私は車の中で、北宇都宮駐屯地

のヘリの飛行の交信をレシバーで聞いて

ました。(本当は写真を撮りに行きたかった

のですが・・・)

 

11時少し前に、神戸クックワールドビュッフェ

の入り口前に集合し、11時に入店します。

 

平日は女性1,100円(税込)、男性1、320円

(税込)ととっても安いんです。

更にメールマガジンに登録しているので、

バレンタインクーポンを使用し、100円割引

となりました。(奥さんはアルコール飲み放題

1,100円を注文、こちらは栃ナビの

クーポン100割引きが使用できました)

 

席に着いて、早速料理を取りに行きます。

 

左上から、鶏の唐揚げ、焼そば、チーズダッカルビ、

中央左からフライドチキン、チヂミ、ハンバーグ、

下左からトッポギ、酢豚、チャーハンです。

 

2月までは韓国フェアと言うことで、

トッポギ、

 

チヂミ、

 

チーズダッカルビを持って来ました。

 

この中で私が良かったと思ったのは、鶏の唐揚げ、

チーズダッカルビ、チヂミ、酢豚ですかね。

この他にクッパスープも頂きました。

 

サラダとキムチです。サラダはキャベツ、

オニオンスライス、マカロニ、ポテトサラダを

シーザードレシングで頂きました。

 

ラーメンも自分で作れます。麺をゆでて、醤油

、とんこつをブレンドしてスープを作ります。

トッピングは長ネギ、メンマ、もやしです。

2杯目にはコーンも入れました。

 

デザートのソフトクリームです。

 

ケーキ類です。この他に白玉ぜんざいも頂きました。

 

もちろんソフトドリンクも料金に入ってます。

オレンジジュース2杯とメロンソーダを頂きました。

 

最後はオレンジゼリー、コーヒーゼリー、

フルーツポンチで終了しました。

 

この他にピザやパスタ、ビビンバ等もも

あったのですが、ちょっと食べれませんでした。

(朝マック2個がちょっと効いていました)

 

これでお腹がいっぱいになったので、神戸クック

ワールドビュッフェを後にしました。

(3月、4月は地中海フェアです)

 

本日もブログを見て頂きありがとう御座います。

 

日常的になっているマスク、

私は楽天内の「通販の暁」で購入してます。

50枚で289円(送料は190円)です。