6月14日に投稿した理科時事ニュース | 2013理科の時事問題をたくさんUP。受験、中学・高校定期テスト向け

2013理科の時事問題をたくさんUP。受験、中学・高校定期テスト向け

毎シーズン、テストの時期になってくると 忘れたようにやってくる時事問題対策。いつも、「あ~、普段からニュースに目を光らせておけばよかった・・・」と思うんだけど、気が付いたら忘れてる。そんなあなたのために、時事ネタをUPしていきます。


太陽より「時々」明るい変光星を発見、現行の等級外 ESO http://t.co/e6MiDB1mTT この星団をめぐって天文学者らの間では、星の明るさを示す新たな等級が必要だとの見解が持ち上がっているという。
6/14 7:53

風疹ワクチン不足の恐れ http://t.co/RYznpmh6pA 風疹単独ワクチンとはしかも含むMRワクチンの任意接種回数は、4月約9万回→5月約32万回に急増。予防接種の呼び掛けや自治体の費用助成などにより、接種数が伸びたとみられる。
6/14 19:00

遺伝子の特許認めず http://t.co/5YrMCY8uzG 米連邦最高裁は13日、乳がん・卵巣がんに関する特定の遺伝子を特許の対象にはならないとの判決。これまで遺伝子特許を認めてきた米国や日本の特許政策のほかバイオ産業や製薬会社、研究機関などの知財戦略にも影響を与えそうだ。
6/14 19:22