2017年を振り返って | moto居酒屋店長どこへ行く!

2017年を振り返って

さーーって!

もう12月も後半で残すところわずか。。。となってます2017年ゲラゲララブラブ





今年はかなりミニバイクに頑張れたのじゃないでしょうか、、、、ニヒヒ音譜




これも優柔不断なおっさんをケツを叩いて追いまくる 我らがオーナの存在が大きく左右して

もう公私に渡ってお世話なりっ放しで感謝してもしたりないくらいですw




そんなおっさん

今年2017年の奮闘の歴史を思い出して行きますw





【3月5日・12日】キャピタル初走り


今年も例年通りのスロースターターみたいですが 定休のたびにバイクを積んで走れそうなとこさがしてたんですが

{10FFA7AB-492A-4287-A890-5A087AEE8BD5}


何せ天気周りが思わしくなく 結果5日がキャピタルでの初走りとなりました。。。
今年より ライスポCUP仕様のSPに変更したMyNSFくんですが
{2AE71061-7642-46C7-A245-6280206187AC}


昨年度から引き続きすこぶる原因がわからず仕舞い。。。。
結果CDIをSTDに戻して走る?何とも摩訶不思議な仕様のまま練習には来るが SP仕様になった意味が無いw


 【4月3日】神戸スポーツサーキット練習




悶々としたまま練習に来て
やっぱり悶々とストレスを貯めて終了〜
{CFC58C08-D669-4D37-B527-BF44338FB5E4}


あの手この手と知り得る全てのトラブルシューティングをいたしましたが まともに走る事が無く。。。
無駄に練習に来ています。。。そんな中仲間からジェネレーターコイルが怪しいとお言葉をいただき。。。



【4月25日】神戸スポーツサーキット練習


そんでコイルを交換してのやっとの練習 !
弾けるように走るMyNSF!  だったのですが  今回キャブをPE22→PE24を試したところ後で分かる事なんですが全く合わせることが出来ずちゃんとSPで走る事なく次のレースへと挑むのでした。。。。




【5月5日】鈴鹿ツイン3H耐久 R1
決勝 1位
{6903EA2B-FFD1-440D-B4C6-BBB044B7E6C0}


初めて臨むMyNSFでSP仕様のパッケージでのレース! そしてあいかたヒロくんの組み合わせ
{37047120-FB1B-4407-90B6-FE6931DD361C}


未知数なバイクが信じれないくらいにセットもバッチリ合ってヒロくんの全盛期を彷彿させる走りで見事に自分のNSFでの初優勝を飾って〜の 鈴鹿ツインで連続優勝と信じれない尽くしでしたw





【5月22日】神戸スポーツサーキット練習


ここでSP仕様にセットを。。。と、言いたいところですが次のレースに合わせてM仕様にまた変更しての練習〜♪
ちょっと調子に乗ってるので楽しく走れたぞ!!





【6月18日】タカス2H耐久R1
決勝Mクラス 3位

{70F0F26A-EEC1-425D-A4C4-7FB2016B63D6}



何故か相方不在となったタカスのレース。。。
一人耐久を試みる! 結果序盤トップ独走でしたが初めてバイクに乗っていて脱水症状に見舞われる。。。2回ピットストップだったのでなんとか集中力を繋いでクラス3位と こちらも出来過ぎなくらいええ成績だったwニヒヒアップ



【7月1日】鈴鹿ツイン3H耐久R2

決勝1位

{EF5606C1-959F-4A0F-9703-F3D7AC7B795C}


今回相方がいない者同士結集して W〜様とペアを組んでMyNSFで臨んだR2
前回タカスからの脱水症状がスッキリしないままだったら また発病したwダウンゲロー
めっちゃ苦しい&バイクが暑すぎて走らなかったのですが 相方Wーさまの走りで優勝できてよかったw




【7月17日】神戸スポーツサーキット練習

{0647AF24-A401-4806-8471-2CB98FF4C533}


楽しく仲間内で楽しく練習出来たw
この時にちょっとセットの振り方が間違えた方向性に進んで行ったのは後で気づく用でして。。。 シートをバック&アップにした事が。。。。









【8月26日】鈴鹿ツイン3H耐久R3

決勝 1位

{AE8BDC35-FDF9-4A79-93FD-A0D69077D9C3}


ここでお休み明け 相方ヒロくんと共に渾身のオンブされたまま作戦で走りきりましてーの優勝やったんですが だんだん自分を見失いつつあり
エンジンが走らない、Rサス抜けりーので自分の走りが出来ないと瞑想。。。


そんで ここで某ショップにてエンジンのOH依頼したりしてオフシーズン(?)備えた



【10月10日】神戸スポーツサーキット練習

そしてMyNSFの最終Varの煮詰めをしたのですが
既に瞑想したおっさんにはもう何がいいのかわからない状態ですw



【11月11日】鈴鹿ツイン3H耐久R4

決勝2位

{0F179AA1-BA45-476F-8406-D7494FE5261C}


まあ、、後書きで言うたら背も体重も乗り方も違う相方to合わせようってのが失敗で
乗りにくいポジションに無理して乗って調子を崩し
結果転ける!!
鈴鹿ツイン初の敗北。。。以前に自分に失望






【11月26日】タカス2H耐久R2

M・SP  総合7位

{15CD3E6B-AFFD-4B0C-8C29-CAB3AC74A78C}

{6FD93844-DB24-4FA5-8840-BCC55A7E2170}


今年初めて雨レース☔️で我らがオーナー号
ここ久しぶりに発起しての走行で自分らしく走れ 初雨☔️でも少し走れた。。。
また転けた。。。
最後は今年ワーストの成績でしたが自分なりに楽しかった







今年は以上

めっちゃ走行にも行けたし 
タカスサーキットもやや納得いく走りも出来たし
何より 鈴鹿ツインの年間チャンピオンを他力本願ではありますが貰うことが出来ましたw  
が!モチベーションを保てず相方に迷惑を掛けた事は一番の反省(転けた事も)


また来年2018年も楽しくミニバイク乗りたいとは思いますが
何も予定は決まっておりませんダウン

もう来年年男で48歳になりますが
まだまだ向上心でいっぱいですので 来年も高みを目指して頑張りたいとは思っておりますw


そんなこんなで
2017年おっさんにとってはミニバイク人生最良の年でしたが
まだ頑張っていきたいと思いますので遊んでくれる方御座いましたらご一緒させて下さいね〜ゲラゲラ


そんな感じで良いお年を〜









青いたぬき