2015年を振り返って②
さーて②幕にかかりやす

8月23日 under99走行会
タカスサーキットのレース以外で走るのは初めて....
イカくんと相乗りでTZMをしあげるも
画像は前半に乗ったNSFですが 肝心のTZMはセットを出して行くが タイムは上がらず... Wーさまに乗って貰っても同じやった

結果 この仕様の限界だそうで(&また焼けてた)
9月21日 SL生駒 コソ練
今回も 行動力No.1のオーナーシゲちゃんが連れてきてくれたんですが
NEWエンジンの慣らしにも関わらず コースイン直後に転けた
その後 TZMシゲちゃんが好感触だったもののサイレンサー脱落で終了して 彼のNSFを相乗りしたんですが Rサス終了してましたが
10月11日 '15 under99 第4戦
今回はマーくん不在の為 急遽初参戦で相方に来てくれたヒロくんの登場です
G4クラスには オーナーシゲちゃんとのペアで挑みますが
Rサスが抜けてる~
って(笑)

跳ねる感覚... ですがヒロくんは気づいてなかったみたいで
しかもBESTタイムまで

結果クラス2位♪(ヒロくんありがとー)
NSFクラス終盤に豪雨に...
午後のG4クラス開始時にはまだ路面がWETですが スタートのシゲちゃんがDRYタイヤを選択(爆)
結果4位(上位が崩れただけ)
11月16日 キャピタルコソ練
はーい またもや オーナーシゲちゃんとのコソ練で1日楽しんで月末に備えますよー
11月29日 '15 under99 最終戦
前日までの雨予報で 今回エントリーしてませんが オーナーシゲちゃんとヒデちゃんペアのサポートで現地に...
朝の予選で まさかのWーさまが宙を舞ったので急遽あおい渡船若旦那とお久しぶりにペアを組ませてもらい
30分のステントを走らせてもらったけど
気持ちが上がらず折角のお手伝いも...

午後もWーさまの代役に#7 タカシエンジニアリング号に乗せてもらい
PENさん→Tーじくん→おっさん→PENさんとつなぐ。。。
靴底が剥がれて踏ん張れず.... と言い訳ばかりで結果残せず
パッとしない走り納め(早っ)となりましたが
結果
ランキング 2位を頂きました
2012年以来の(G4クラス1位) 今回はMYバイクでの達成で やや満足です

って...
やっぱり優勝を勝ち取りたい!!!
だから来年はチャンピオン取りたいです
また来年は 色々な事にチャレンジしたいと思いますので 沢山のサーキットにお邪魔したいと思います
そんな感じで
皆様におかれましても 良いお年であります様に。。。。
青いたぬき