'15 SL生駒初走行♪ | moto居酒屋店長どこへ行く!

'15 SL生駒初走行♪

ついにやって来ましたシルバーウイーク酔っ払い



って言うても サービス業って 連休は 無いですよんねぇ~滝汗



ですが! その僅かなお休みを堪能する為に
ミニバイクちゅー楽しみますよー







ですが!!!

ここに来るまで試練が 待ち構えておりました!!

この連休にナラシに行くのに バイクを深夜に堺の某超有名チューニングショップまで取りに行ったり....


ナラシに行くで!! ってお友達誘っていたら
その日は何時もお世話になってるサーキットが
貸し切りやったりと笑い泣き.....

そしたら お友達だーれも行か無いって言うたりチーン....

そしたら 空いてるサーキットが 今回の
スポーツランド生駒さんしか無かったそうで
急遽こちらにお邪魔しました真顔・・・・あせる



オーナーと二人っきりでデレデレあせるあせる





{17D4E5C7-3D18-4B71-8151-6F66555EB28A:01}

この快晴の連休の中....

初めて来ました スポーツランド生駒(SL生駒)はここ近年に路面を全面リフレッシュされて綺麗なサーキットにビックリポーン

ちょっとライセンスが必要ってのが敷居が高いって思えたのですが 
ここはオーナーが半ば強引に行くで!!って言わなかったら絶対に来なかった...ってか!後悔してたでしょうね酔っ払い。。。


{6F78C76B-03A4-43CC-A9F2-D997BBF16DBC:01}

そして集合時間を大きく遅刻してのオーナーと共に悪魔のTZMのシェイクダウンします(笑)

{AC8A874E-A5F5-4FB9-92D0-758213583091:01}

我々がオーナーシゲちゃん!!
こちらも復活のNSFと 2台のナラシです




初めてのサーキットと言う事で
SL生駒のライセンス講習を10時から受講ってんで終わってからの11時の枠からのスタート!!!


初乗りのサーキットって事で(ナラシのTZMって重圧も有った...という)コースINして2コーナーから後続にラインを開けようと 次の3コーナーを低速のまま IN→INで避けようと思ったら ハンドルロックで思った程ハンドルが切れずにそのままボテゴケしてしまった笑い泣き汗汗汗






帰りたいチーン


そんな思いも オーナーは見ておらず....


しかも 今まで全くパワーの無かったTZMが嘘のように速くなったんで乗りにくいわぁ....

あああ....テンション下がっていくわぁダウン



{12DAD550-2EE5-496E-B314-4F27B509E0B6:01}

そんな おっさんを尻目に
ナラシを途中放棄して TZMを乗って行き楽しそうに乗って行った紅の豚(笑)違った....
{7D1452A6-1DF0-4988-8FD0-372C3BE9889B:01}


シゲちゃんは今日はノリノリ....

そしてTZMの仕上がりにご満悦なご様子です



あああ帰りたい笑い泣き




そんな感じで午後からTZMのチャンバーが取れた!!んで終了!

{5838B7A5-53ED-42C4-8781-69BAFFD6FA81:01}

{90C79454-7735-4E48-80E6-FC7DA1ABD2B9:01}

{CB35664C-756D-4577-8F67-330073E480DA:01}

その後は NSFを相乗りし
大人気無く 少年をボイ掛け回す少年ハートのシゲちゃん真顔・・・・汗


{801382FA-A0ED-4C55-95C9-98DCF0C60A30:01}

そして おっさんへと....

{7EDD7CCD-CC59-48EA-922C-56F36D78A149:01}

{7AAD4E75-C135-4066-B495-63127197F44A:01}

・・・そしてRサスが抜けていたのが発覚


ステップが摩るってハプニング滝汗....

応急処置で テンションもコンプもスプリングも最強にしても摩る(当然!)




結果は36秒4!
今日の目的の40秒を切るのは達成出来た~


そんで SL生駒で行われる某超有名チューニングショップが主催する 
来週のALLスター前にもかかわらず 若干人が少なかったのは良かったですわ


それにやっと最後にオーナーにちん差でタイムは勝てて良かった(助かった~)
もう追い越されるのも目前なんで おっさんも頑張らな....




次のレースが楽しみになって来ましたニヤニヤ









メンバーが
  揃いませんが!







笑い泣き






青いたぬき