’15 under99 第2戦 NSFクラス | moto居酒屋店長どこへ行く!

’15 under99 第2戦 NSFクラス

おはよーございます ^^

長ーーい待ち時間が有ったようですが
全く時間が無く 思った事が出来ず
見なかった事にしよう...そんな乗りで迎えました

6月7日に under99第2戦にエントリーさせてもらいましたw

{040DC4CE-5064-4F16-A4EB-99CCB78F1825:01}




今回 SSRT☆メンバーで 残念ながら
イカくん欠場となり 急遽3人体制で向かいました~♪



今回おっさんらは 皆Wエントリーしてまして
朝からバタバタですが....駄目ですw


朝初っ端からNSF準備となり TZMの準備に追われ...
{EC90F2F8-6F62-4C45-B3A5-372B601C6DE6:01}


息つく間も無く 予選開始...


今回入り NSFクラス Mクラス STクラス フルサイズ等なクラスもらいました混走とわやくちゃになりながら クリアラップも取れず。。。なんかバイクも走らない症候群(笑)

ストレートが伸びません!!!



4周の後 マーくんに後を任せて
次の予選 TZMの準備ですが(泣)



ツナギを着たまま準備で
また何故かエンジンが掛かりません!!

おしてもおしても...かからない!!
一度 シゲちゃんに手渡した時には直ぐに掛かったんですが...何故!!!

掛かってからも 不機嫌何故TZMはどーしようも無く

また予選に向かうもエンジン掛からず押しがけする体力残って無く(汗)

ヘロヘロな状態ですがコースイン

走らず 愚図って 失速する....

終わってます... 今更MJ変更出来ず マーくんに試乗するよう任せて(笑)

また直ぐにNSFの決勝に向かう ハードなスケジュールですが 


バテバテ状態

{B8AE9025-4D88-455E-8F1C-6AEA73EBB30C:01}
予選6位から・・・



迎えた決勝


バテバテの中 直ぐ前にいます #1 タカシエンジニアリングのゴールデンチームのおっくんに食らいつこうと。。。スタート直後 についていけませんでした (反省)

今回体重68kgの増量か...全くいいところ無くもうお手上げ状態でしたが 心優しいおっくんは 何周目かの1コーナー出口で停車して待って下さってまして進路を譲って頂けました(感謝)

その後もいいこと無くプレッシャーとの闘い


45分でマーくんに託す...

{017012AB-59F8-4970-BC72-022CF0188C09:01}

{22876710-01C1-4566-9A03-C90DFE5502E5:01}

{08735682-5AED-4BAF-9E9B-6E2076E1418B:01}

{41E00DCA-9D98-4F93-AA7E-DA5DE6DDB071:01}
その合間 おっさんはカメラマンをしてたので 当然おっさんの画像は無し....
相方マーくんが体系的にソックリなのでおっさんやと思って見てください&ゴールデンチームで走った#1シゲちゃん

その後もおっさんは放心状態


終わってみれば 相方にBESTタイム奪われ
結果NSFクラス2位をいただきました





{94039863-0FBF-469F-828F-2D7E05771E6D:01}





ですが 楽しく無かった おっさんです











青いたぬき