12日目:『モンゴル ウランバートル』安宿ホテルと食事 | 安藤潤オフィシャルブログ「世界一周後の未来。20年後は宇宙?」

12日目:『モンゴル ウランバートル』安宿ホテルと食事

2010年4月12日


日本のクライアントさんからの仕事が未だ終わっておらず、
ホテルに缶詰で仕事してました。


なので、モンゴルのウランバートルで滞在したホステルを紹介します。


まず、基本的にモンゴルの物価はそこまで安くないので、
ホステル、ゲストハウスで安いといっても、シェアでも6ドルぐらいかかります。


初日に泊まったホテルは、
Mongolian steppe Guesthouse


本当にゲストハウスという感じで、鉄筋のアパートの2LDKに、
シングルルーム2つと、リビング部分に8ベッド。
小さなダイニングとキッチンがあって、そこは自由に使えるという所でした。

ネットで調べると、シェアで6ドル、シングルルームで7ドルと書いてあったので、
そりゃ7ドルでしょ。と思って泊まったのがこの部屋。


安藤潤の世界一周ブログ★元ホームレスJunの世界一周なう!世界一周海外旅行記-IMG_3314.jpg

トイレとシャワーは共用

安藤潤の世界一周ブログ★元ホームレスJunの世界一周なう!世界一周海外旅行記-IMG_3315.jpg

キッチンは好きに使ってOK

安藤潤の世界一周ブログ★元ホームレスJunの世界一周なう!世界一周海外旅行記-IMG_3312.jpg


でも、僕の勘違いで、この部屋は2人用らしく、1人7ドル。
とうことで、1人で借りる場合は14ドルということ。


面倒だったけど、すぐに変更して、Zaya Hostelという所。


安藤潤の世界一周ブログ★元ホームレスJunの世界一周なう!世界一周海外旅行記-IMG_3316.jpg

このマンションの3階で、

安藤潤の世界一周ブログ★元ホームレスJunの世界一周なう!世界一周海外旅行記-IMG_3318.jpg

エレベーターもついてました。


ただ、セキュリティの関係で、3階には止まらないので注意。


僕は4階まで行って、階段で3階に荷物を下ろしました。


部屋はシングルからトリプルまであって僕が泊まったのはトリプルで9ドル。
安藤潤の世界一周ブログ★元ホームレスJunの世界一周なう!世界一周海外旅行記


初日は朝食付きで12ドルだったんだけど、3ドルの価値もないと思ったので外してもらいました。
(初日に行った時は、パンとフレークが置いてあっただけ)



朝食食べなくてもコーヒーとかは飲んでもOKだったので、デパートとかいって、
ショーホールとか、チキンとか、その辺でパン買ってきて食べました。


でも部屋はすごくキレイでした。ま、900円ならギリギリOKかな。と。

安藤潤の世界一周ブログ★元ホームレスJunの世界一周なう!世界一周海外旅行記

安藤潤の世界一周ブログ★元ホームレスJunの世界一周なう!世界一周海外旅行記


オフシーズンという事もあって、結局僕一人しかいませんでした。


あと、大したトラブルではなかったんですが、ネット(Wi-FI)が繋がらなくって、
ホステルに置いてあるデスクトップもネットに繋がらず使えなかったんで、
「全部込みで12ドルを支払うつもりだから、ネットが使えない分安くして!」


と言ったつもりが、「No! Pay!!」と言ってしまったので、
全額払わないという話になり、英語でのよく分からないやり取りをしましたw


結局夜にネットが回復して使える様になったので、ホステルの人は一安心したみたい。
でも、申し訳ないので、という事で1000tg(70円)だけ返金?してくれました。


それだったら、朝食代をタダにしてくれ。と言った方がよかったかも。。




さて、モンゴルでの食事ですが、思ったよりも安くはなかったです。


このお店は市内にたくさんある、「MONGOLIAN NATIONAL FAST FOOD」
ハーンなんとか。です。Xaahはハーンって読むけど、後ろが分からず><


安藤潤の世界一周ブログ★元ホームレスJunの世界一周なう!世界一周海外旅行記

写真を見て適当に選んだのがコレ

安藤潤の世界一周ブログ★元ホームレスJunの世界一周なう!世界一周海外旅行記


これで、7000tg(480円)ぐらいだった気がします。
後は作り置きだと思うので、羊の匂いが若干きつく感じました。

外を歩いていると看板が。

安藤潤の世界一周ブログ★元ホームレスJunの世界一周なう!世界一周海外旅行記

こんな感じで、1品5000~6000tg(350円~420円)ぐらいが外食の一般的な感じ。


でも安いお店を見つけました!
これは若い人向けのファーストフード的なお店で、24時間やってます。

安藤潤の世界一周ブログ★元ホームレスJunの世界一周なう!世界一周海外旅行記-IMG_3310.jpg

豚骨?(多分羊骨?)スープに、キムチと羊肉、卵が入って、
これで中くらいのサイズで1800tg(124円)でした。

安藤潤の世界一周ブログ★元ホームレスJunの世界一周なう!世界一周海外旅行記-IMG_3311.jpg

ホルホグ(羊肉のポトフ)も、中くらいのサイズで1800tg(124円)

安藤潤の世界一周ブログ★元ホームレスJunの世界一周なう!世界一周海外旅行記

だけどゲルで食べたホルホグの方が格段美味かった。

とはいえ、安かったし味もそこそこだったのと、
ホステルの近くにあり、結局この店で食べる事が多かったかな。


ただ、現地でもやっぱり安いのか、24時間やってるからなのか、
このお店の目の前で、お母さんが3人ぐらい連れて物乞いをして、
お金が貯まったらすぐに買いに行くという事をしてました。


さて、話を戻して他のFAST FOOD店にも行って来ました。
外観はよく分からなかったんですが、店内メニューはこんな感じ。

安藤潤の世界一周ブログ★元ホームレスJunの世界一周なう!世界一周海外旅行記-IMG_3339.jpg

注文したのは、ハンバーグと、ボルシチのセット

安藤潤の世界一周ブログ★元ホームレスJunの世界一周なう!世界一周海外旅行記-IMG_3341.jpg

確かこれで4800tg(330円)とかだった気がします。

この3つのお店を考えてみるに、やはり外国人向けのお店は高いんですね。
最初以外の2店は、最初安いかな。と感じましたが、
マックや吉野家と比べると、やっぱり日本に比べたら50%という感じでしょうか。


さて、もうすぐお昼ですね。今日は何食べよう。

====================================

今日も最後まで読んでくれて、ありがとうございます!感謝!!
このブログは世界一周ブログランキング2社に参加していますので、
お手数ですが、クリックのご協力をお願いします♪

1日1クリック!会社と自宅にPCがある人は
1日2クリックしてくれると、きっと順位上がります!

更に、ブラウザを変えるとクリックが出来るそうです。
(読者の方から情報を頂きました。IE、Firefox、Google Chrome等)
あまりムリはしなくってよいのですが、協力してくれたら嬉しいです^^

みんなで1位を狙ってみませんか!!
なんか1位になったら面白い事起きそうですね!!

今日もあなたの幸せを願っています。共によい人生を!!

↓↓↓↓↓↓クリックお願いします↓↓↓↓↓


にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ         人気ブログランキングへ