桜吹雪のお花見へ | 車いす de ON THE ROAD

車いす de ON THE ROAD

車イスでどこまで行けるかな?

今日は、ちょっと遅めの花見に。。。

宇都宮白沢河川公園へ来ました。

 

もう散っちゃったかな・・・

まだ、ピンクが残ってるから大丈夫だろう。

 

小川も流れていて、隠れた最高の花見スポットかも!!

もちろん、時期さえ間違えなければだけどね^^;

 

とりあえず、空いている駐車場へ。

余裕で停めることがことができました。

 

ここの駐車場は全てが障害者専用パーキングなのかなと、

車との間隔も、こんなに広く、余裕で止まれます。

これは、車椅子ユーザーには、とても有難いスペースです。

 

それでは、出発します。

駐車場から、入口まではすぐ。

 

入口は、ちょっと勾配で、ひとりでは厳しいかも。

介護者いれば、全然OK

 

こんな感じです。まだまだ本番はこれからですよ。

 

この、桜の花弁で染まった、桜ロードを行きます。

 

とてもとても綺麗です。

もう少し早ければ、もっと綺麗だったかも!!

 

桜の花だけでなく、全体がとても穏やかで最高な気分。

 

まだまだ、お花見、大丈夫かも。

 

「桜の花と少女」絵になるかも^^v

 

今日の天気は曇りだけど、春を感じさせられる暖かさ

 

道は、まだまだ続きます。

浜省の歌詞が頭をよぎる

♪この道のかなた♪

♪約束されたはずの場所があると♪

♪信じて行きたい♪

 

こっちはボタン桜かな、もっこり綺麗

 

みんな、一生懸命生きているんだよね。

 

ここで、休憩。風がとても気持ち良いです。

おにぎり、持ってきても良かったかも。

帰りにモスバーガーがいいらしい^^;

 

ここの公園、桜の樹がとても多く植えられていて、

本当に花見スポットかも

 

ここで、桜の花は終わりかな・・・

 

戻ろうか。。。

 

高原山も見えます。

本当に良い場所かも。

来て良かったね。

 

車いすでお散歩していると、いろんな方が話しかけてくれる。

車いすユーザーには、みなさんとても気遣いが優しい。

花が心を優しくしてくれてるのかも。

 

でも、マムシには注意しないと。

蛇だけは苦手。多分、一人で走って逃げるかも^^;

 

駐車場から見える、釈迦ケ岳 高原山(たかはらやま)1,795m。

 

今日は、楽しい1日をありがとうございました。