自分の芸能活動、中途半端な位置を考えてしまう15年。
時代は、一億総歌手(または、シンガーソングライター、作詞、作曲家)の時代へ突入!
風の時代に入り、これから、
オリジナルをもっていても、
オリジナルをもっていなくても、
ネットを使えば、
あるいは、町のイベントに参加すれば、
あるいは、ライブハウスなとで、
誰でも、ライブがやれる時代へと、益々進みます!
プロも、アマも、区別がつきにくい時代へと
益々進行していきます。
そのなかで、誰からも、プロ歌手(アーティスト)と認められるには、やはり、1曲でも、大ヒットして、ほとんどの日本中の誰からでも、認識されないといけない時代へと、突入しました。
私も、もっと、もっと、もっと、日本中に、広まるように、がんばらなきゃいけません。
本物の歌手になるのは、大当たりするしかなく、結局、最後は、運かなあ。
しかし、そんな私も、幸いに、
カラオケ大会で唄ってくださるかた、入賞、優勝するようなかたがたが、
インフルエンサーとなり、
『ずっと愛してる』を広めてくれて、5年です。
大きな力もないのに、飽きたとか言われないで、継続できてるだけで、有難いことですね。
北海道から九州まで、唄いついでくださってる皆様のおかげです。
ありがたいです。
この前も、北海道のかたから、『ずっと愛してる』を、唄ってる、素敵な歌唱の録音をいただきました。
5年たっても、こういして、あちこちで、唄ってくださってることは、ほんとに、励みになり、幸せものだとおもいます。
しかも、SNSで、簡単にコミュニケーションとれる時代になり、私も、そういうかたのことを知ることができます。
お一人お一人には、なかなか、たいした返事は返せませんけど、お知らせもらうと、励みになり、明日への力になります。😊
しかし、昼カラオケ人口のかたは、まだ、まだ、一部。
カラオケに興味のないかたにも、『崎島じゅん』の名前、あるいは『ずっと愛してる』の曲名を、知っていただけるようになるまでは、
果てしなく、私の夢の銀河の旅は、ずっ~と、ずっと、続きます。😊
途中で、日本中の各地域から、乗り込んでくるインフルエンサーの皆様、
どうぞ、これからも、一緒の旅、よろしくお願いいたします。😊💕🎶🙏
諦めたくなる気持ちを励ましつつ、自分へのエールを込めて、
只今、
JJR23の次の楽曲制作作りに、只今、取り組み中です!😍
CCプロデュースとしては、
中塚なおこのデビュー曲に、取り組み中です!😍
さて、どのようなオリジナル作品になるか、
私もワクワク、取り組んでいます😆
昨日は、横浜の愛ランドさんへ、行ってきました。
8/26 愛ランドさん主催のカラオケ大会が、南公会堂であります。