YouTube収益化を、突然切られました | 「こころソング」 崎島じゅんブログ    

「こころソング」 崎島じゅんブログ    

徳間ジャパン
シングルCD「ずっと愛してる」只今、4年ロングヒット中!

みなさまに、残念なお知らせです。


コロナ禍でライブを開けなくなり、YouTubeの『こころソング』生ライブをやりはじめ、みなさまの投げ銭の支援により、2年以上継続してきましたが、

突然、なんの前触れの知らせもなく、

昨日、YouTubeから、動画の大部分が、このチャンネルは、YouTubeポリシー違反とのことで、収益化を打ち切られました。😭


どこがどうダメなのか、これまでは、規定を守りやってきて、AIの判断で、著作権侵害を書かれても、異議申し立てで、人に調べ直してもらうと、全て、オーケーをもらって、継続できていたのですが。。。



どんなに考えてもわけがわからないので、ただいま、メールにて問い合わせをしております。

ただ、すぐに、お返事が来るとも限らないですし、このままでは、取り消されたままになると思います。


とりあえずは、見渡しても、著作権侵害というご忠告はかなりあるのですが、著作料金分配があると言うだけで、特になにもしなくてもいいと言うものばかりでした。


違反すると黄色に変わるとかいいますが、そういうこともなかったので、ほんとに、突然の出来事で、びっくりです。


何も見当つかないので、思案にくれますけど、とりあえず、30日の間に、問題の動画と思われるものを削除して、もう一度申請できるようです。

しかし、大半とあるし、それにはびっくりです。いったい、どれとどれ?なのかな。


一つ一つの動画の中に使っていけない発言とかあるのかな?

平和的に、真面目にやってきてますけどね。。


あまりに急だったのですが、先月の投げ銭が、YouTubeの手数料引いて、もしも、私の方に振り込まれなかったなら、投げ銭してくださったかたの方に、返してほしいですけどねえ。。。


青天の霹靂で、唖然呆然愕然です!


これまでの二年半、コロナ禍のなか、がんばってはじめたYouTube、支援してくださってた、みなさまに、ほんと申し訳なく思います。


原因がなんなのか、書いてあるというものの、クリックしても抽象的で、具体的な動画を取り上げてるわけでもなく、わけがわかりません。

とにかく、これから、30日間、ギリギリまで、がんばって原因を追求してみます。

いい方向に解決しますように。🙇🙏


ご報告まで。



追記

隅々まで、お知らせを読みまして、そこに書いてあることは、確かめました。

でも、具体的にダメな動画を教えてくれるわけでもなく、わかりません。

私の場合、収益は、ほぼ、生ライブの投げ銭のみです。広告収入はほとんどありません。

投稿動画によっては、収益なしにしていましたが、逆に、この動画は、収益化できますと、お知らせきていたりして、そのときは、収益ありに変更していました。


ブログを見ているかたで、どなかたか、わかるかたは、いらっしゃいますか?






ポリシー違反といわれても、