タイムスリップ 過去へ 未来へ | 「こころソング」 崎島じゅんブログ    

「こころソング」 崎島じゅんブログ    

徳間ジャパン
シングルCD「ずっと愛してる」只今、4年ロングヒット中!

10年前のあなたと、今のあなたは、どちらが幸せですか?🤗



あるYouTubeを見ていて、この言葉が耳に残りました。😊



🤔私の10年前、2011年は、震災があった年で、そのときは、川崎FM の自分のラジオ番組中でした。



ふと、この年は、アメブロにお引っ越しした年だわと思い、その前のブログを探してみました。



11年前、デビューした年は、私はどうしてたのか?



ブログとやらを、意味不明で、試行錯誤して、始めたのは、確か、2010年3月ごろだったような🤔



とにかく、自分の今を残そうと、日記を公に残しておきたいという気持ちからでした。😊



2010年1月27日は、デビューした日です。



2009秋に、ある日突然、

1本のデモテープのスカウトにより、私の人生が変わりました。



レコーディングまでは、まだ、ブログを始めていなかったので、残された記録はありません。



2010年1月デビューからの一年間を振り替える、めちゃ、長~い2011年1月のブログ発見!💦😅



これで、私のだいたいの一年の行動がわかります。😊



さて、私は何をしていたんだろう。。。



大きな荷物をかかえて、右も左もわからぬまま、一人で奮闘していましたね。



そのとき、私を動かしていたのは、


やらねばならぬ!の天からの使命感のようなものでした。



まだ、この頃は、マネージャーもいなくて、



今は、あの頃より、幸せな環境ですね。


これまでには、いろいろあったけど、


共に、歩いてくれる、応援してくれる方々がいますから。🙏🙇



やはり、一人では、夢は叶いません。



現実問題、力を貸してくださるかたがいないとね。

そして、はじめて、かなってゆきます。🙏🙇



まずは、過去へタイムスリップ

2011年1月のブログから

↓↓↓ブログ抜粋↓↓↓



今日、1月27日は、デビュー1周年(=゚ω゚)ノ o(_ _)oペコッ。

思えば、突然、CDデビューの話がやってきた、2009年、11月。

12月に、レコーディング・・・1月にデビュー・・・話は、幸運のようにやってきたけど・・・・・

そこから、いろんなことがあり・・・・・・・悔しかったり、悲しかったり、辛かったり・・・


でも、ピンチをチャンスに変えるって・・・

頑張るきゃない!

2010.

✡️1月・・・・初唄い!   いきなり、五島での、カンパーナホテルにて、250人以上のお客様・・・祝賀パーティー!ゲスト出演依頼、有難うございました。この時、五島の風景の素晴らしさと、人々の温かい心に感激しました。ケーブルTVにも出演させていただきました。楽しかったなあ。


✡️2月・・・・・・・五島椿まつり、湊公園野外ライブ・・・はじめて、外でのライブに挑戦。ただただ、生きてる実感が湧いてきました。歳なんて、忘れて、ライブできる喜びに浸っていました。


✡️3月~4月・・・長崎県のラジオ局ゲスト、周りをしました。初めての経験に、嬉しいけど、緊張して、上手く話せるか、心配で・・・。でも、楽しかった~。


✡️4~5月・・・・・神奈川県のラジオゲスト周り。5月に入り、突然、長崎の母から電話。父の危篤。すぐに駆けつけたかったけど、直前に世田谷のラジオ生放送のゲストがあって、ドタキャンはできない。亡くなったという知らせがきたけど、通夜を1日延ばしてもらい、出演後、まっすぐ、羽田に向かった。お葬式には、私のデビュー曲、「私のあなたに」が流れ・・・・「人は皆、幸せ求めて・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ありがとう、私のあなたに」が染みて染みて、号泣しっぱなしでした。そのお葬式も、とんぼ返りで、平塚の湘南ライブへ。    泣かずに、君をのせて、「父さんが、残した熱い思い・・・母さんがくれたあの眼差し」とよく唄えました。。


✡️6月・・・・・・・・長崎で、一人残った母。49日まで、ばたばたでした。


✡️7月・・・・・・・千葉TVのレギュラー決定!「心ソング」というコーナーをもち、千葉県のカラオケ喫茶で、撮影、キャンペーなど、やらせて頂きました。       撮影は、大変でしたが、TV、楽しいなあ。ああ、TVで、唄えるようになりた~い!


✡️8月・・・・・・思わぬことが・・・インフルエンザにかかっちゃった。。肺炎。。入院宣告。。     九州での大きなお仕事を3つも控えていました。一つは、仕方なく、キャンセルしてしまいました。あれは、この一年の私の、一番の反省点であり、悔しかったことです。

★「五島の夕焼けマラソンライブ」、本当に、熱い中、外でのライブ、ましてや、インフルエンザの菌は消えたので法的には人前でうたっても問題ないでずが、両肺は肺炎のまま。お医者様は、悪くなっても責任はもたない、でたいなら、あなた次第だと。正直、外の炎天下の中、お昼に野外ライブ場に入り、夜、ライブまで、一日。ふらふらでしたけど、最後、みんなでうたった、We are the world に感激!

★「じげもんライブ」は、児童合唱団と唄った、アンパンマン、ドラえもん、ちびまるこちゃん、いいないいな人間ていいな・・・楽しくて、嬉しくて。                         町の600人大ホールは音響も最高の町自慢の設備でした。


✡️9月・・・・・「五浦温泉での崎島じゅんショー」。お食事の席なのに、多くの皆さんが、お耳を傾けてくださいました。

★「成田のライブ」、たまたま、For youを唄うことになっていたので、高橋真梨子さんのコンサートに行った翌日だったこともあり、かなり、心を込めて、唄いましたね~。


✡️10~12月・・・・・千葉TV延長となり、カラオケ喫茶での撮影やキャンペーンもやりました。

★「五島市、カラオケ大会」のゲストで、五島市の市民大ホールで、唄わせていただきました。いつの日か、崎島じゅん、カラオケ大会が開けるようになるといいなあなんて・・。

★「川崎アゼリアでのクリスマスライブ」、地元での唄いは、感無量です(´;ω;`)ウウ・・・!!


2011.

✡️1月・・・・・1月7日から、かわさきFM 「こころソング」生放送。毎週金、午後2時から3時。企画・パーソナリティーやらせてもらってます。忙しいけど、とっても楽しい!リクエスト募集中(*゚▽゚)ノ!

★「1月29日(土)崎島じゅん、デビュー1周年記念感謝ライブ」!                                  おいで下さる皆様、ありがとうございます。 皆様、一緒に楽しい時間を過ごしましょう       ヽ(´▽`)/。

♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:

★<1月29日(土)、崎島じゅんデビュー1周年記念感謝ライブでの、お願い>

*恐れ入りますが、当日のビデオ撮影は、ご遠慮願います。                  私のほうで、当日は、カメラマン(ビデオ・写真)を頼んでいますが、私のブログ・お仕事等に載せるため、コミュティに掲載するためのものです。お客様のプライバシーに関わる撮影は致しませんので、ご安心ください。ライブ中のお写真は、他のお客様にご迷惑がかからなければ、よろしいと思います。m(__)m

*当日は、15時30分には、完全に退場することになっています。ご協力をお願いします。また、ライブ打ち上げ(カラオケ)を予定されてる皆様、同じ、ビルの地下にパーティルームを15時半~19時(1ドリンクサービス、一時間400円くらい?これより、少し割引きになるそうですが、詳しくは、幹事さんに)で、予約いたしました。打ち上げに参加されたい方は、当日、幹事さんのほうに、お問い合わせください。私も、参加させていただきます。

*開場受け付けは、12時30分~13時です。それより、前に起こしくださっても、開場準備のため、中に入ることはできません。お待ち頂くところもありませんので、恐れ入りますが、時間前の起こしは、ご遠慮願います。13時から、会食、様子を見て、13時30分頃から、ライブを始めます。何卒、よろしくお願い致します。m(__)m

以上

・・・・

では、


10年後の未来、さて、どうなってるのでしょうか?


いや、3年後に速めなきゃ、


だって、ここからは時間が経つのが速い!

若者のの三倍速よ!笑🤣



3年後の未来、2024年へ、タイムスリップ妄想🤔🤗😊🤭😁😄😜😲🤣😂😍


崎島じゅんミュージックのみなさんと、ファンクラブのみなさんで、楽しいライブの毎日と、ハワイライブしてる様子、浮かんできたー! 歌のある毎日、楽しいでしょ♪😊🤗🤣幸せ~🎵


一応、この妄想、書いて残しておきましょう。笑🤣

三年後に見てみます。🤣