テレサ・テンの「時の流れに身を任せ」が、ギターの音色で流れ、うたいだしたとたん、どんどん人が集まってきました。
午前11:00頃の駅は、これから、出掛けようとする人が多く、
立ち止まってくれるのかなあと不安だったんですが、
なんの、なんの、長時間、足を止めてくださるかたが多くて、嬉しい限りです。
しかも、ぽかぽかいいお天気😊☀️
「どこでいつも歌ってるの?」と声をかけてくるひとも。
チラシも進んでもらってくれるので、すぐになくなってしまいます。
そして、何と言っても、
いつも来てくださる応援仲間さんたちと、
久しぶりに来てくださったかたとか、
貴重な1日を、応援に来てくれて、みんなに、ほんとに、感謝感謝です。
とっても励まされます。
みなさんのおかげで、嬉しくて、唄っていて、楽しくてしょうがないです😄
そのあと、
戸塚駅近くの「昼カラオケ フミ」という静香ママさんのお店に、総勢10人みんなで行って来ました。\(^^)/
静香ママが、「ずっと愛してる」を好きになり、
私にCDを注文、連絡をとってくださったことから、
まさかの戸塚駅側で、昼カラオケのママをしているという事で、
戸塚駅のイベントが、終わったあと、
急に、遊びに行くことになりました。
「はじめまして~、崎島じゅんです」と、お店に入って、ママさんに、ご挨拶。
早速、お客様に割り込んで、申し訳なく思いつつ、
崎島じゅんのミニライブコーナーを作ってくださいました。m(__)m
お客様、静香ママ、ほんとに、ありがとうございました。
蘭一二三先生に作ってもらった曲を3曲
、唄ったあと、
「ずっと愛してる」を、歌わせていただきました😊。
静香ママには、カラオケ大会の宣伝までしていただき、ありがたいです。
ほんとに、どんどん、多くの皆さんに、「ずっと愛してる」を好きになってもらっています。
嬉しい、楽しい、感謝感謝の今日この頃ですが、
今日は、またまた、よりいっそう、幸せな1日を過ごしました。😄✨🙏
そして、静香ママと、お客様方のあまりのお上手な歌唱に驚きました。
代表して、
静香ママさんと、お店のお客様の、二つの歌唱を少しだけ、スマホに撮り、公開してもいいという許可をいただいたので、掲載しますね。
お着物を着ていらっしゃるのが、静香ママです❤️