こまきとみゆき&み家ツーマンライブ、見てきました!
向って左端が、み家の ダンさん、右端が、Michiさん
お店のドアを開けたら、ご丁寧に挨拶され、向かい入れてくださって、
写真をパチリ!^^
今日は、平井という街のLive&Ber Chat-chuというお店まで、「こまきとみゆき&み家ツーマンライブ」を見に行きました。
聞いたところによると、お店は、駅から10分ほど歩くというので、道に迷うともっとかかるかもしれないなあと、駅からタクシーで行くことにしました。私なりに平井駅からでは近すぎて、タクシーに申し訳ないだろうと、一つ手前の駅、亀戸で電車を降りて、タクシーに乗り込んだんです。
しかし、なんと、そのタクシー、平井駅まで行ったら、「ここから、交番に聞いて歩いていってください」っていわれ、「え~~~!」って、感じでした。
平井駅から歩かないように、わざわざ、タクシーに乗ったのにです・・・・。しかも、タクシーに気を使って、一つ前の駅で電車を降りて、タクシーにのったのにです・・・。それないよ~・・・・。トホホ
なんか、納得いかないのですが、仕方なく、タクシーを降り、歩いてライブのあるお店まで行きました。
ムカムカした気持ちを抑えてお店に入ったのですが、店内は20席程で満員の小さな可愛いお店ですが、なかなか、おしゃれ!
素敵なお店でした。
音響にも気を使ってるインテリアでした。
私的には、ライブのため、「禁煙」と書いてあるお店の配慮にも、良いお店だなあと思いました。 ボーカルは、たばこの煙を吸いながら唄うのは、咳き込みそうなのを我慢するときもあり、かなり辛いものがありますから^^。
そして、人当たりが良くて、気持ちがいいスタッフさんです。
おーなーさんの評判もすごく良いそうです。
しかも、お料理が、美味しい。
私は、とろとろオムライスをいただいたんですが、これが、すごく美味しかったです。
さて、いよいよライブですが、
み家さんが、結成するきっかけとなったという、男性二人のデュオの「こまきとみゆき」さんのライブが、先に始まりました。
お二人の声は、お二人とも、女性のような音色の高音で、全く違う声質ですが、奏でるハーモニーが、柔らかくて、心地よくて、私のムカムカしていた心(笑)はあっという間に癒され、消えてしまいました。
ソフトな高音、抑揚があり、メリハリがある、そんなお二人のハーモニーは、女性より女性らしいというと、いいかたが変かなあと思いますが、表現が下手ですみません。とにかく、優しくて優しくて、スーッと心が落ち着きました。
次に、み家さんのライブでしたが、相変わらず、素敵な演奏に、心酔いしれました。
私は、いい年なのに、普段は、子供っぽいところがいっぱいですが、今宵は、この落ち着いたムードある大人の音楽に、お酒を飲みながら、なんか、大人の女性になれた気がしました(笑)。
ギターの素晴らしい音色、ポケットサックスの素敵な音色、Michiさんの抑揚たっぷりの歌、ダンさんの高音ハモ、すごく素敵でした。
今宵もまた、感動で、一日が終わりました。
み家さん、こまきとみゆきさん、どうも、ありがとうございました。
追記:書いてるうちに、翌日になっちゃいました。