
私は、2009年秋にCDデビューのお話をいただくまでは、
業界初で始まったネット番組「うたブロ」に、
2007年6月から、趣味で、カラオケ投稿をしていました。
そういうこともあり、私のオフ会参加者は、
このブログを見てくださってる、
DAMともさん、うたスキフレンドさん、
ミクシーの崎島じゅん応援コミュの皆さんです

みんな歌が好きで、大好きな歌で、
人生をエンジョイされているかたばかり

その2007年から、ずっと、日向で時に日傘になり、

暴風雨で、時に傘やコートになり、
ビデオ記録という形で、これまでの形跡を残してくれてる
ひろRさんと、唄いました。
夢がさめて/松田聖子&クリスハート
ひろRさんとJunが唄います。


結婚式で唄われるこの曲は、あの9.11の時の曲らしいです。

娘の成長を見守りたかったお父さんの心情、悔しかったでしょうね。
趣味歌の世界では、アマとは思えないような誰もが一目置く
上手過ぎる人たちがいますが、
その中のお一人、OKEISUKE*BPさんとJunが唄います。
「ハナミズキ」


一位ひろしさん、飛び入り参加、ありがとうございました(^^)。

夏といえば、私たちの時代は、この曲かなあ。
私たちみたいに、全員で、参加するときは、人の影で、
マイクの電波が遮られて切れてしまうので、お店には、
あの音響の入ったボックス棚は、
後ろではなく、前においてほしいですね~。
マイクが時々途切れてしまって、ごめんなさい。
音域がめちゃめちゃ広く、高い声から、低い声まで自由自在の
乙氏会長さんと、Junがうたいます。
「二人のアイランド」


初恋の人に似ているから、リクしてくれたのかな~?

それはわかりませんが、もん助さんのリクエストです。
私は、トワ・エ・モアさんは、2曲くらいしか知らないので、
この曲ははじめて聴きました。
私のマイクなしのアカペラの声(地の声)は、きっと、トワ・エ・モアさんに
似ていると思いますが、こんなに高い声で唄ってたんだあって思いました。
高音やっとでした。
「初恋の人に似ている」もん助さんと、Junが唄います。


続きは、またた、明日以降
*Facebook公開して、ブログと連動までは何とかできましたが、
その後どうすればいいのか、まだ、考えてる時間もなく、放置状態です。
ブログと同じことをアップしているだけの状態です。
失礼してると思いますが、なかなか、手が付けられないです。
申し訳ありません。