
今夜、ブログを作って、夜中にアップする予定でしたが、
時間が取れましたので、半日早めに公開できました。
お待たせしました

私のオリジナル2曲、「今でも愛しくて」「私のあなたに」

唄う場所が違えば、
会場の大きさ、部屋の音響設備もさまざま、
音源も、
カラオケ(機種によっても違う)、CD音源、バンド演奏、ギターのみ、と、さまざま、
そして、使用するマイクもさまざま、
だから、同じ曲でも、過去と比べると、
音的には、あっちがいいとか、こっちがいいとか、あるかもしれませんが、
音や演奏というより、曲の味が、
同じ歌でも、毎回、歌う場所だから、衣装が違うから、
年齢も少しづつ上がるからか・・・笑(^▽^;)
自分で言うのはどうかと思いますが、
正直、どんどん、毎回、違う味で、いい曲になって、
いい味付けになっていく感じがします。笑(≡^∇^≡)
何だか、お料理みたいですけど・・。笑(*^▽^*)
会場のお客様のお顔を一人一人見つめながら、
気持ちよく聞いてくださってるなあと伝わってきました。
だから、とっても、私も唄う幸せに包まれていました。
有難うございました。
2コーラスで終わりの所を、私のあなたには、最後まで唄っちゃいました。
できれば、歌のないところに、声なき声が届くような余韻を大切にする私なので、
ゲストだけは、
ぶつっと演奏を切ってほしくなかったので、それは悔やまれました。
「今でも愛しくて」は、切ない恋心を伝える、「こころソング」です。
別れた後も、心に、ずっと今でも愛しいと思う人が、忘れられない人がいるという
切ない恋の歌ですが、
韓ドラ好きな私が、蘭一二三先生に、韓国ドラ風に切ない感じにアレンジしてほしいと
頼んで、作っていただきました。
あの冬ソナは、日本の雅夢の「愛はかげろう」を参考にした(?)
とも言われていますから、私は、「今でも愛しくて」は、
日本の平成のフォークソングでもあると思っています。
ですから、ギター1本で唄っても、素敵です。
この曲は、確かに、唄うのは、難しいかもしれませんが、
素敵な曲ですから、ぜひ、チャレンジして、自分流にアレンジして、
たくさんのかたに唄っていただきたいです。
「私のあなたに」は、愛する喜びと感謝の心を伝える、「こころソング」です。
今、愛する人と一緒にいる幸せを噛みしめてる女性が、
男性に感謝を伝える愛の賛歌です。
心地よい風が流れるようなハワイアン風な演奏がかすかに感じられ、
時に情熱的なシャンソンで、愛を語り、
優しさと温もりのある歌謡曲が、ミックスされた、女性から男性へのラブソング。
私は、クラシックな香りも感じていますから、ピアノのみで、唄ったら、
きっと、また、素敵な曲になるだろうと思っています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*12月6日は、「崎島じゅんワンマンライブ+みんなのカラオケ」と称し、
千葉市原市 カラオケ喫茶「キューピット」で、開催の予定です。
チケットは、お店での販売となり、詳細は、後日、ブログに載せますので、
お問い合わせは、お店にお願いいたします。