崎島じゅんワンマンライブ!
おかげさまで大盛況に終わりました

来ていただいたお客様、お手伝いしてくださった皆様、
カラオケ喫茶のスタッフ様、どうも有難うございました

キューピットさんでは、3回目のワンマンライブとなりました。
キューピットさんでのライブに、3回とも来ていただいた方、2回目のかた、
初めてのかたも大勢いて、とても有難いなあと幸せをかみしめながら、
唄わせていただきました

はじめて唄った美空ひばり曲!
あの貫録と、深みのある低音の歌の女王の曲は、
なかなか、唄いにくいものでありまして、
私は、ライブで、初めて唄わせていただきました。
私にとっても、思い切ったチャレンジでしたが、
みなさんに良かったと声をかけてもらい、唄ってよかったとおもいました。
ありがとうございました。
私が、市原で、ライブをこうして開けるようになったのは、
お友達のろこさんに、はじめて連れられてあるカラオケ喫茶さんへ行った時に、
そこで、ファンになってくださったTさんが、
お住いの街 市原のカラオケ喫茶さんに交渉してくださり、
唄う場所と、お客様を集めてくださるようになったからです。
唄う場所を見つけ、実際にお客さまを呼ぶことは、
無名の崎島じゅんでは、とてもとても難しく大変なことだったと思います。
こうして、Tさんのおかげで、4年かけて、市原地区の皆様には、
徐々に浸透してまいりました。
心から、皆様に、感謝の気持ちで、唄わせていただきました。
いつも、有難いとしか言葉がでませんが、
本当に、感謝の気持ちがこみ上げてきて、他に言葉が見つからないんです。
このように、私が、歌の活動を続けていけることは、私一人の力では、
全く実現できないことなのです。
こうして、ライブ場所を見つけてお客様を集めてくださるかた、
見に来てくれるファンの方がた、
応援してくれるお友達、
毎回手伝ってくれるカメラマンのひろRさん、
たくさんのみな様の力をお借りして、はじめて、ライブが実現します。
遠くから来ていただきました、DAMともの☆☆いちさ~ん、
どうもありがとうございました。嬉しかったです。
「Last love...」、唄ってくださったので、はじめてのかたには、
良い曲ねって、宣伝になりましたv(^-^)v
ろこさんも、サプライズで応援に来てくれて、お客様とのコーナーでは、
突然のデュエット、ありがとうv(^-^)v
ひろRさん、ビデオ、いつもありがとうv(^-^)v
来たいのに来れないみなさん、ごめんなさ~い。
でも、私には、そう思ってくださるかたがいること、
心強く、有難く、凄く励みになりますo(^-^)o
ぜひ、みなさんの街でも、唄えるようになればと願っていますが、
なかなか実現できないことを、申し訳なく思っています。
いつか、生で、みなさんと共に、歌を楽しめる日が来るといいなあと思います。
最近は、崎島じゅんにも、生のおやじバンドが、いてくれたらなあと
思うようになりました。
カラオケと、バンドと両方を使ったライブが、できたらいいなあ。
まずは、次のキューピットさんでのライブの時の私の目標です。
ただ今、市原地区 おやじバンドさん、募集中!
急ぎません。プロ並みの力もいりません。
司会は、私がやるので、おしゃべり苦手でもかまいません。
地域活性という感じで、ゆったりと楽しむことがメインですから。
一応、夢は、公言すると叶ってきた私の実績があるので、
ここで、公言しましたヾ(@^▽^@)ノ
叶えばいいなあと思います。
今日は、まずは、一日かけて、写真を整理しましたので、ご覧ください。
ちょっと暗い写真もありますが、音響や照明がかりをしながら、
写真を撮ったりと、一人で、何役もやってますので、
頑張っても、どうしても上手く行かないところがあります(感謝)。
その辺は、スタッフ不足のため、ブログをご覧の皆さんも、
暖かい心で、ご了承くださいね(=⌒▽⌒=)
他の写真や動画など、続きは、明日以降です。お楽しみに!






ビデオカメラ撮影をお手伝いの様子をちらっと横から。
ひろRさんのおかげで、ブログに掲載でき、お楽しみいただけます。
いつも ありがとう!
ライブ終わってからの写真、いただきました。


ここからは、お客様とのデュエット写真です。
まずは、友達のろこさんと。
そして、次は、DAMとも ☆☆いちさんと。
それから、お店のかたと。
そのあと、お客様が続きます。
(一部、暗くて申し訳けありません。)









*お知らせ
DAMとものコース変更をしました。
保存曲数も増え、今まで、フレンド申請が限度いっぱいで、受け入れができなかったんですが、
これからは、倍になりました。