この前、私の歌活動を応援してくれてる二人が、私のライブの前と、終わってから、別々に、病気と怪我で、救急車のおせわになりました。
でも、幸い、二人とも軽くすんだので、よかったです。
それで、ふと、思ったんですけど、
病気または事故は、生きてる間に、誰にでも、必ず、起きます。
もし、病気や怪我が、思ったよりも、軽く済んだとしたら、それは、幸運なんです
。そんな幸運を何度か経験して、私たちは、生かされてるんだなあと思います。
いつ、その幸運も、終わりがくるかわからないけど、だからこそ、毎日を楽しく過ごせるということが、どんなに幸せなことかと思います。
夢とか目標とか、やりたいことがあって、前を向いてるときは、それが、生き甲斐となって、頑張ることが楽しいし、毎日を感謝して生きることができます。
だけど、特別やりたいことが見つからない人も、
お酒が大意好きな人は、お酒を飲んでる一時。
ペットが大好きな人は、ペットと戯れてる一時。
子どもの寝顔をみてる一時。
いろいろな趣味の時間の一時。
私たちって、それぞれに環境もすべて違うけど、
毎日の中の、そんな楽しい一時に、
小さな幸せを感じて、幸せになるために、生まれて来たんだなあと思います。
残念ながら、犯罪や災害で、無念に散った命もたくさんあるわけで、
今日一日を、1回でも楽しいと感じて過ごすことが、大切だなあとつくづく思います。小さな幸せを見つけましょう。
[私のあなたに]の、歌詞にもあるけど、
人は皆、幸せになるためにこの世に生まれてきたのだから、幸せ感じて生きなきゃね。
ふと、そんなこと考える秋の夜長です。。。