生麦「ヘブン」ロック居酒屋 | 「こころソング」 崎島じゅんブログ    

「こころソング」 崎島じゅんブログ    

徳間ジャパン
シングルCD「ずっと愛してる」只今、4年ロングヒット中!

昨日は、以前、地元川崎のインスパイアというお店で、

ハワイアンズさん達とライブさせていただいた時に知り合ったかたの紹介で、

生麦の「ヘブン」という居酒屋さんに行ってきました。


私は、まったく、居酒屋さんとは縁のない生活を長年送ってきましたが、

歌手の活動をはじめてから、いろんなお店へ行きました。

この歌手活動をはじめてから、時々、いろんなかたに、お店を紹介されたりするのですが、

今の時代は、昔の五木ひろしさんたちみたいに、飛び込み流しもできないし、

知らないお店に、片っぱしから、いきなりお客になってというのも、

お店の様子もわからないのと、お金がいくらあっても足りませんし・・。

ご紹介を受けた時は、まず、都合が付けば、行ってみることにしています。

今回、「ヘブン」というお店で、ポスターを貼ってくださると言うので、行ってきました。


どんな人達が経営していて、どんなお客様が来ていて、どんな曲が好きなのか・・・。

私の歌は、好まれるかどうか・・・取材みたいな感覚で、ワクワク、ドキドキ。



ご夫婦で、小さな居酒屋さんを経営されてますが、


超人気で、常連のお客様でいっぱいです。

居酒屋さんとしては、大成功ですよね。

お店は、昔ながらの居酒屋さんですが、矢沢永吉こと永ちゃんファンのかたの集まる店でも

あるので、お店の中は、永ちゃんのポスターでいっぱい。

しかし、人気の理由は、ご夫婦のお人柄でしょうね。

平日は夜だけの営業だそうですが、土日祝日は、昼から夜中まで営業、

お客様が帰られる朝の8時まで、開けてたこともあるそうで・・・。

すっごい体力ですね~。

お二人が、楽しいことをお仕事にしているから、笑顔で営業ができ、

自然と人があつまるのでしょう。

今日は、午後3時から、「永ちゃんファンの集い」があるそうで、

貸し切り営業になってるそうです。

私も、お邪魔してみようと思います。

永ちゃんのうたを、超満員のみなさんで、一人づつ唄うそうなんです。

私は、ごめん、永ちゃんファンのみなさんには、ブーイングされてもいい、

自分の曲を唄いますよ!!

しらけるか、うけるか、これも冒険!チャレンジ!!

あはは、でも、永ちゃんには、勝てないかもなあ。。。

この取材模様は、明日のブログにて。


*写真の私の手前正面に写ってるのが、お店の店主、マスターさんです。
 奥のカウンターの中に小さく写ってるのが、奥様のママさんです。