

奈良尾経由(上五島)だったので、高速船でも1時間50分かかるんです。
ちょうど、羽田空港から、長崎空港(=大村にあり、長崎市内までは高速バスで約50分)
までの飛行時間と同じ1時間50分。
五島市福江港から長崎港へ


長崎県内から送る宅配便は、妹の住む県内の五島市(五島列島福江島)より、私の住む神奈川県
川崎市の方が速く着きます。(笑)
島と言っても、大きいので、以外に街並みは私の住むご近所とかわりません。
ただ、新聞は、天候で遅れますけどね。
海の幸は、美味し過ぎます!
こんなイカ食べたことないっていう味です。とろけます

長崎市は、たくさんの観光名所があり、美味しい食べ物もたくさんあります。
ちゃんぽん、皿うどん、カステラ、佐世保バーガー・・・・
以外なのが、トルコライス!大人のお子様ランチ!
長崎では、普通にどこにでもあるメニューです。
トルコライスを食べてきました

なぜ、この名前?由来を調べてみました。
「一皿にナポリタン(イタリア)とカレーピラフ(インド)を盛り、中央に乗せたとんかつ(トルコ)の位置関係からトルコライス」と呼ぶようになり、いつしか一皿に洋食3品盛り合わせた料理を「トルコライス」と言うようになった、、、だとか、三色(トリコロール)がなまって「トルコライス」になったとか、これが流行った昭和30年代に「トルコ~」とつけるのが流行ったから、、、とかいくつか説があるらしいです。」
長崎の夜景は、日本3代夜景の一つと言われていますが、私は、日本一だと思います!


稲佐山中腹にある、野外ライブ場です。展望台からの撮影です。
さだまさしさんはじめ、たくさんのミュージシャンが、ライブをやっています。
私もここで、やりたいなあ。。⇓

稲佐山から見たお昼頃の長崎です。展望レストランのガラス越しなので、暗いですね~。


しまった!稲佐山のふもとにある、福山雅治さんの実家を見てくるのを忘れました

後で、タクシーの運転手さんがいうんだもん、遅いってば。(笑)
ご実家は、観光名所になっちゃって、大変ですね~。
五島も長崎も、すっごくよかとこ、一度は、おいでです

人生一度、ゆっくり、旅をしたい時は、どうぞ、五島・長崎を訪れてみてください
