ちょっと、面白い本がかけそうな内容だと言われましたが、私もそう思いま~す(=⌒▽⌒=)。
ただし、そのコーナーの掲載は、ストリート3組だそうで、たぶん、一人づつはもっと小さなスペースかなと思います。
内容は大幅に省略されての掲載となると思いますが、昨年デビューした私は、川崎のスーザンボイルとっいってもいいですよね

今年5月、この年齢で、ストリートで、唄いはじめたことも、川崎初?日本初かな?
CDデビューして、そろそろ、来年1月27日で2年ですが、
駆け足の2年でしたが、初めての挑戦尽くしの2年でした。
初めてのラジオゲスト、
はじめての野外ライブ、
はじめてのTV番組(千葉TV)コーナーレギュラー出演、
はじめてのラジオパーソナリティー、
はじめてのカラオケ喫茶まわり、
はじめてのライブハウス、
はじめてのストリートライブ・・・。
たくさんの事を経験しました。
取材を受けて話しているうちに、デビュー後、波乱万丈だったなあと今更ながら・・・。
2010.5月、初めてのライブ直前に突然父が無くなって、
ラジオの生放送後すぐに、長崎へ飛びお葬式。
済んだらすぐに、湘南のライブ、また、すぐに長崎に戻って、初七日を済ませたこと

そして、8月、真夏のインフルエンザ、両肺炎となり、一つカラオケ大会のゲストのお仕事をキャンセルしてしまいました

インフルエンザの菌がなくなっても、まだ肺炎をかかえたまま、五島の夕焼けマラソンライブ、長崎での音楽ライブゲスト出演をやりとげました。
今年3月11日は、かわさきFMの生放送中に、東日本大震災・・・
思えば、あっという間の2年だったけど、さまざまな事があった2年でもありました。
神奈川新聞の掲載は、元旦だそうで~す

皆さ~ん、神奈川新聞を読んでくださいね~。
私の記事を見つけたら、いいことあるかもよ?

