今朝のテレビの情報番組で、ココナッツオイルが取り上げられていました。
若い女性に大人気のミランダ・カーさんが
愛用しているということでも話題になっています。

ココナッツオイルは油なのに、コレステロールが含まれない、など
さまざまなココナッツオイルの特徴が紹介されていました。
その中に、ココナッツオイルを少量口に含んで
20分間くちゅくちゅ口の中をリンスする、という方法が!
「オイルプリング」というインドのアーユルベーダに由来する健康法で
調べてみるといろいろなサイトでよく紹介されていました。
なんでもココナッツオイルには殺菌作用があって、
そうやって口の中全体にココナッツオイルを行きわたらせることで、
歯周病や口臭などの予防にもなるんだそうです。
そこでひらめいたのは
この方法、矯正器具を付けた患者さんのための利用法。
装置を付けた患者さんの中には
装置のせいで口の粘膜に傷を作ってしまう方がいらっしゃいます。
そんな方にこの方法は、口内炎の予防や治療にも生かせるかもしれませんね!
ただし、使うのはバージンオイルかエキストラバージンオイルだそうです。
今度自分でも試してみようと思います(^_^)