時代はカッパ口?! | じゅん矯正歯科クリニックの「芸能人じゃなくても歯は命!!!」

じゅん矯正歯科クリニックの「芸能人じゃなくても歯は命!!!」

大阪市中央区本町のじゅん矯正歯科クリニック

じゅん矯正歯科クリニックのじゅんじゅんです。


今朝テレビを観ていたら

「『アヒル口』の次は『カッパ口』」と話題になっていました。


Wikipediaによると
「アヒル口(あひるくち、あひるぐち)とは、

鳥類のアヒルの嘴(くちばし)に似た形状を持つ口を指す言葉。

口角が上がり、口先をやや突き出したような形状であることが一般的で、

アルファベットのWのように見える。

(中略)

タラコ唇やおちょぼ口のように人間の口の特徴を表す言葉であり、

近年では女性の魅力の一つとして認知されるようになっている。

「アヒル口」という名称そのものは

1998年にデビューした歌手・鈴木亜美に対して用いられたのが最初とされ、

以降こうした口の形状が

女性の「キュートさ」や「セクシーさ」を表す特徴のひとつとして、

広く知られるようになった。

2005年には『現代用語の基礎知識』に、2006年には『大辞林』に掲載され、

一過性の流行語ではなく、一般用語として浸透していくこととなる」

だそうです。



確かに元AKBの板野友美さんのアヒル口には

多くの男性がハートを打ち抜かれてましたよね~。


しかし、時代は流れるもの。

今女性の魅力的な口元としては「カッパ口」が注目されているそうです。

「カッパ口」って?!(@_@)


昨年テレビドラマ「あまちゃん」でブレークした

能年玲奈さんの表情に代表される

唇を少し隠し気味にしたV字の口が

「カッパ口」と呼ばれているんだそうです。



他にもトリンドル玲奈さんも「カッパ口」の代表格なんだとか。


「これって口がどうこうよりも本人のかわいさなんじゃないの?」

と思ったことは置いといて、

まあ、こんなふうに世間を騒がせる話題になるということは、

顔やその人の魅力に口元が大いに関係していることの証明、

とも言えるのではと思います。


「この次は歯並びがきれいな人の口元『きょうせい口』がブレーク!

な~んて時代が来ればいいですね~キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!