八重歯なんて抜いちゃえ?! | じゅん矯正歯科クリニックの「芸能人じゃなくても歯は命!!!」

じゅん矯正歯科クリニックの「芸能人じゃなくても歯は命!!!」

大阪市中央区本町のじゅん矯正歯科クリニック

じゅん矯正歯科クリニックの

じゅんじゅんです♪


今日は久しぶりに

歯の矯正治療についての話を書きます。


皆さん、八重歯ってご存知ですよね?

八重歯がチャームポイントだったアイドルは

小柳ルミ子さんに始まり←古っ!Σ(゚д゚;)

私が子どもの頃は石野真子ちゃん、

そして今の八重歯アイドルと言えば

AKB48のともちんこと板野友美さん!!!
じゅん矯正歯科クリニックの「芸能人じゃなくても歯は命!!!」

八重歯は若いうちは「かわいい!」ともてはやされます(?)が、

だんだんオバチャンになると、

歯肉が下がってきたり、隣りの引っ込んでる歯が黒ずんできたり、

いいことなしです(>_<)


なので、八重歯がチャームポイントのあなた!!!

ぜひ今のうちにきれいな歯並びにしてしまいましょう。


八重歯を治療するのは八重歯を抜いちゃうの?とよく聞かれます。


八重歯とはそもそも上あごの犬歯(糸切り歯とも言いますね)が、

生えるすき間が足りないために歯列からはみ出して、

外側(頬側)に生えている状態を言います。


この八重歯さえなかったら…と

その犬歯を抜くことを考える人も多いようです。


しかし、基本的に犬歯を抜くことはありません。

それはなぜでしょう?


じゅん矯正歯科クリニックの「芸能人じゃなくても歯は命!!!」

他の歯種(例:切歯や臼歯)が片顎片側の1ブロックに

それぞれ2~3本ずつあるのに対し、

犬歯は1本しかありません。

したがって、他の歯種のように代用がききません。


また犬歯は歯列弓のカーブの部分に位置し、

その形態からも顎の動きを誘導するという大切な役割があります。


そして他のどの種類の歯よりも歯根が長く、

将来的にも長持ちしやすい歯です。


こういった理由から矯正治療で歯を抜く場合、

犬歯が選択されることは極めて稀です。


矯正治療を始める際も抜歯部位の説明をすると

「えっ?この八重歯を抜いた方が手っ取り早いじゃないですか!」

と驚く人もいます。


でも矯正治療は歯を長持ちさせることを目的としているので、

手っ取り早い方法よりも確実な方法を選ぶのです!!!


もしもう既に犬歯がない人や埋まったままの人は

その分他の歯が長持ちするように、頑張っていきましょう!