矯正治療は両刃の刃 ~安全カミソリの日 | じゅん矯正歯科クリニックの「芸能人じゃなくても歯は命!!!」

じゅん矯正歯科クリニックの「芸能人じゃなくても歯は命!!!」

大阪市中央区本町のじゅん矯正歯科クリニック

じゅん矯正歯科クリニック

じゅんじゅんです♪


12月2日は「安全カミソリの日」です。

1901年12月2日、

アメリカのジレットが

安全カミソリの特許をとったことに

ちなんで制定されました。

安全カミソリの画期的な点は

刀止めをつけたことで、

従来のナイフ型カミソリと違って

大きなけがをしてしまう危険を

無くしてしまったことです。


安全カミソリとは言え、

使い方を間違えればけがをしますし、

肌荒れの原因になったりもします。


大きな利益がある一方で

危険を伴う恐れがあることを

「両刃の刃」と言いますが、

矯正治療についても同じことが言えます。

矯正治療で得られるメリットは

とても大きいですが、

きちんと経験を積んだ

責任ある矯正歯科医が治療しないと

大きなダメージが残ることがあります。


矯正治療は

一生に何度もする治療ではありません。

だからこそ、矯正歯科を専門とする

矯正歯科医院での受診を

おススメします。


大阪本町の矯正歯科

じゅん矯正歯科クリニック