遠くを見通そう ~望遠鏡の日 | じゅん矯正歯科クリニックの「芸能人じゃなくても歯は命!!!」

じゅん矯正歯科クリニックの「芸能人じゃなくても歯は命!!!」

大阪市中央区本町のじゅん矯正歯科クリニック

じゅん矯正歯科クリニック

じゅんじゅんです♪


10月2日は「望遠鏡の日」です。

1608年10月2日、

オランダの眼鏡技師リッペルハイが

遠くの物が近くに見えるという

望遠鏡を発明し、

特許を申請するために

オランダの国会に

書類を提示した日にちなんでいます。

ちなみにこの特許は

原理があまりに単純で

誰にでも作れそうだという理由で

受理されなかったそうです。


距離において

遠くを見渡すのが望遠鏡ですが、

時間における遠くを見通すのは

私たちの想像力です。


自分の歯が将来

どういうふうになるのか、

情報や知識を駆使して

想像力を働かせると

一層ケアの必要性が

感じられると思います。


歯を一生保つためにも

一緒に頑張りましょう♪


大阪市中央区の矯正歯科

じゅん矯正歯科クリニック