いいところを組み合わせて ~はり・きゅう・マッサージの日 | じゅん矯正歯科クリニックの「芸能人じゃなくても歯は命!!!」

じゅん矯正歯科クリニックの「芸能人じゃなくても歯は命!!!」

大阪市中央区本町のじゅん矯正歯科クリニック

じゅん矯正歯科クリニック

じゅんじゅんです♪


8月9日は

「はり・きゅう・マッサージの日」です。

2003年に全日本鍼灸マッサージ師会が

「はり(8)・きゅう(9)」の

語呂合わせにちなんで

制定したものです。


はり(鍼)は主に

中国医学やその影響を受けた

伝統医学の理論に基づいて

専用の鍼(針)を用いて

皮膚や筋肉などを刺激することにより

生理状態を変化させ、

病気を治療するとする医術です。


灸は鍼(針)の代わりに

経穴(つぼ)に温熱刺激を与えます。


マッサージは直接皮膚に施術することで

血液やリンパの循環の改善を

目的とした手技療法です。


歯科の世界でも

痛みをとったり、麻酔効果を増したり、

歯周病予防に歯肉の血液循環を

よくしたりするために

鍼やマッサージを取り入れる

クリニックもあります。


西洋医学と東洋医学、

うまく使うとより効果的ですね。


大阪本町の矯正歯科

じゅん矯正歯科クリニック