技術の進歩はありがたいですが。 ~ファミコンの日 | じゅん矯正歯科クリニックの「芸能人じゃなくても歯は命!!!」

じゅん矯正歯科クリニックの「芸能人じゃなくても歯は命!!!」

大阪市中央区本町のじゅん矯正歯科クリニック

じゅん矯正歯科クリニック

じゅんじゅんです♪


7月15日は「ファミコンの日」です。

1983年7月15日、

任天堂が家庭用ビデオゲーム機

ファミリーコンピュータを

発売しました。


ファミコンは徐々に人気となり、

1年間で300万台以上を販売しました。

さらに1985年には

『スーパーマリオブラザーズ』が

大ヒットとなりました。

全世界で約6291万台が

販売されたと言われています。


現在任天堂は「Wii」を販売し、

家庭用ゲーム機も

めまぐるしい進化をとげています。


さて、

歯を動かすのに必要な矯正装置。

初めはバネのような針金で

歯を圧すシンプルなものだったのが、

現在では材料や技術の進歩により、

歯の1本1本を細かくコントロールし、

よりスムーズにより快適に

理想的なゴールへ導けるものが

多く開発されています。


ただし、装置はあくまでも道具。

結局はそれを使う矯正歯科医の

診断力がいちばん大切です。


大阪市中央区の矯正歯科

じゅん矯正歯科クリニック