膿がたまってる? ~初の大相撲名古屋場所開催 | じゅん矯正歯科クリニックの「芸能人じゃなくても歯は命!!!」

じゅん矯正歯科クリニックの「芸能人じゃなくても歯は命!!!」

大阪市中央区本町のじゅん矯正歯科クリニック

じゅん矯正歯科クリニック

じゅんじゅんです♪


連日ニュースや紙面をにぎわす

角界の野球賭博事件。

今年の名古屋場所は

開催が危ぶまれましたが、

先日開催が決定されました。


さて、

その名古屋場所ですが、

1958年7月6日、

初めて開催され、

大相撲の本場所が

6場所制になりました。


名古屋場所は

夏場の開催のため、

暑さで体調管理が難しいことから

調子を落とす上位力士も多く、

「荒れる場所」として知られています。


日本の国技と言われる大相撲。

そのため一連の騒動は

根強いファンをがっかりさせました。

この際、しっかり

膿を出し切ってほしいものです。


歯や歯根の周りに

膿がたまることがあります。

膿の袋が破れると

一時的に痛みが消失するので、

また放っておく人もいますが、

根本的に治療する必要があります。


歯の治療も角界の健全化も

根本から見直す必要がありそうですね♪


大阪市中央区の矯正歯科

じゅん矯正歯科クリニック