かみ合わせの要と言えば… ~扇の日 | じゅん矯正歯科クリニックの「芸能人じゃなくても歯は命!!!」

じゅん矯正歯科クリニックの「芸能人じゃなくても歯は命!!!」

大阪市中央区本町のじゅん矯正歯科クリニック

じゅん矯正歯科クリニック

じゅんじゅんです♪


5月1日は「扇の日」です。

1990年に

京都扇子団扇商工協同組合が

制定したもので、

『源氏物語』で女性が光源氏に

扇を贈っていることから

「恋=こ(5)い(1)」の

語呂合わせにちなんで

5月1日が記念日に選ばれました。


扇の骨組を支えるのは要ですが、

この要を中心に

数本から数十本の

細長い骨組が広がったり

畳まれたりします。


私たちが咀嚼運動などで

下顎を動かすときに

要となるのは顎関節ですが、

この顎関節の動きは

扇の要のように単純ではありません。

開口するときには

関節頭は回転しながら

前下方に下りてきます。


最近は顎関節症と呼ばれる

症状を持つ人も多く見られます。

何か気になる症状があれば

ぜひかかりつけの歯医者さんに

相談してくださいね♪


大阪本町の矯正歯科

じゅん矯正歯科クリニック