無知の知 ~哲学の日 | じゅん矯正歯科クリニックの「芸能人じゃなくても歯は命!!!」

じゅん矯正歯科クリニックの「芸能人じゃなくても歯は命!!!」

大阪市中央区本町のじゅん矯正歯科クリニック

じゅん矯正歯科クリニック

じゅんじゅんです♪


4月27日は「哲学の日」です。

紀元前399年4月27日に

ソクラテスが毒杯をあおって

刑死したことに由来しています。

ソクラテスの妻クサンティッペが

悪妻と言われることから

「悪妻の日」ともされています。


ソクラテスは

「自分は何も知らない」ということを

自覚しており(無知の知)、

「常識」に執着していた

当時賢人と呼ばれた人たちは

「知っていると言っていることを

実は知らない

(知っていると思い込んでいる)」

ということを

ソクラテスと対話することで

暴かれる結果となり、

ソクラテスは憎しみを買うようになりました。


誰でも自分の欠点を暴かれたり、

プライドを傷つけられたりするのは

嫌ですよね。


歯医者で虫歯や磨き残し、

歯並びについて指摘されるのは

誰でもいい気分がすることでは

ありません。

ただ、歯と全身の健康のため、

事実をきちんと受け止めることが

必要なこともあります。


一緒に歯を守っていきましょう♪


大阪市中央区の矯正歯科

じゅん矯正歯科クリニック