恐竜になんか負けないぞ!!! ~恐竜の日 | じゅん矯正歯科クリニックの「芸能人じゃなくても歯は命!!!」

じゅん矯正歯科クリニックの「芸能人じゃなくても歯は命!!!」

大阪市中央区本町のじゅん矯正歯科クリニック

じゅん矯正歯科クリニック

じゅんじゅんです♪


4月17日は「恐竜の日」です。

1923年4月17日、

アメリカの動物学者アンドリュースが

ゴビ砂漠へ向けて

北京を出発したことに

ちなんでいます。


恐竜は太古の地球に

生息していた生き物で、

今でもその研究が

熱心になされていますが、

世界で最初に見つかった

恐竜の化石は

1820年にイギリスで見つかった

イグアノドンという恐竜の

歯だったそうです。

歯は他の部位に比べると

エナメル質が硬いため、

後世にも残りやすかったのかも

しれません。


恐竜は多生歯性で

一生のうちに何度も

歯が生え換わります。

一方私たち人間は一生歯性で

永久歯が生えるのは

一度限りです。

つまり私たちの歯は

一生使えるくらいに

しっかりしているのです。


人間に与えられた

しっかりした歯を

無駄にしないように

したいものですね。


大阪本町の矯正歯科

じゅん矯正歯科クリニック