酸を摂りすぎてませんか? ~酸蝕歯の日 | じゅん矯正歯科クリニックの「芸能人じゃなくても歯は命!!!」

じゅん矯正歯科クリニックの「芸能人じゃなくても歯は命!!!」

大阪市中央区本町のじゅん矯正歯科クリニック

じゅん矯正歯科クリニック

じゅんじゅんです♪


3月4日は「酸蝕歯の日」です。

「さん(3)しょくし(4)」の

語呂合わせにちなみ、

ある製薬会社が

制定したものです。


酸蝕歯とは

酸によって

溶かされた歯のことで、

細菌が出す酸によって

溶かされるウ蝕歯とは

区別されます。


酸蝕歯になる

主な原因としては
過食症や無理なダイエットのため

繰り返す嘔吐による

胃酸の逆流や

酸性食品(柑橘類や黒酢など)の

過剰摂取、

常に酸にさらされる環境などが

挙げられます。


予防法は

歯に酸が触れる量を

減らしたり無くしたりすることが

考えられますが、

フッ素塗布も効果的です。


最近歯がしみるなあ、

知覚過敏かなあ?と思う方で

上記のような原因が

思い当たる方は

ぜひご相談ください。

大阪市中央区の矯正歯科

じゅん矯正歯科クリニック