人間と同じですね ~猫の日 | じゅん矯正歯科クリニックの「芸能人じゃなくても歯は命!!!」

じゅん矯正歯科クリニックの「芸能人じゃなくても歯は命!!!」

大阪市中央区本町のじゅん矯正歯科クリニック

じゅん矯正歯科クリニック

じゅんじゅんです♪


2月22日は「猫の日」です。

「ニャン(2)ニャン(2)ニャン(2)」の

語呂合わせから

1987年に制定されました。


猫の歯は30本あり、

生後3~6か月の間に

永久歯が生えそろいます。

人間の歯よりもギザギザが鋭く、

歯ですりつぶしたり

かみ砕いたりすることは

ありません。

歯は食物をかみちぎるためのもので

あとは丸飲みします。


最近は軟らかいペットフードにより

歯に食べカスが残ったり、

歯石がついたりして

人間同様、

歯周病になる猫も多いそうです。


歯周病になると

食欲がなくなったり、

ひどい場合は

命取りになることもあるそうです。


人間も猫も歯は命!

しっかり歯を守っていきましょう。


大阪市中央区の矯正歯科

じゅん矯正歯科クリニック


猫派のあなたも

そうでもないあなたも

応援、お願いします♪
↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ

にほんブログ村