爪と歯の関係 ~爪切りの日 | じゅん矯正歯科クリニックの「芸能人じゃなくても歯は命!!!」

じゅん矯正歯科クリニックの「芸能人じゃなくても歯は命!!!」

大阪市中央区本町のじゅん矯正歯科クリニック

じゅん矯正歯科クリニック

じゅんじゅんです♪


1月7日は「爪切りの日」です。

「爪切りの日」?!と

思われた方も多いかも…

新年になって

初めて爪を切る日なんだそうです。

七草に浸した水に爪をつけ、

やわらかくして切ると

その年は風邪をひかないと

言われているんですって。


職業柄、爪は常に短くしていますが

ついつい無精で

伸びてしまう私の爪…


さて、

よく歯の「クリーニング」と

「ホワイトニング」は

どう違うんですか?と

患者さんに聞かれます。

そもそも

歯のクリーニングは

歯の表面の汚れや着色を

除去して、

きれいに磨くことを言います。

ホワイトニングは

歯の内部の着色物質を

分解して、

歯の色そのものを

明るくしていきます。


さらに私はこれらを

爪にたとえてお話しします。


クリーニングは

爪を切るようなもの。

ホワイトニングは

ネイルアートを施すようなもの。


健康な生活を営む上で、

爪を切ることは

絶対に必要です。

一方、ネイルアートは

しなくても健康や生活には

支障ないですが、

すればより気持ちが明るくなったり

豊かになったりします。


歯のクリーニングは

歯や歯周組織を健康に保つために

絶対に必要なこと。

ホワイトニングは

すればより気持ちが充実すること。


どうですか?このたとえ。


大阪中央区の歯列矯正なら

じゅん矯正歯科クリニック




今年は少しでも

上位になれますように♪

応援、お願いします♪
↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ

にほんブログ村